昨日は子供達がゲームをするのに

子供達の意見が割れて

じゃんけんをした結果

5才息子が負けて

10才娘の意見が通された話をしましたが、

 

昨日はその後にもう1回

子供達の意見が割れる事件があったのですガーン

 

娘が図書館で借りていた

すみっコぐらしの本を読み終えて

「面白かった~、映画も観たかったな~」

と言ったんです。

 

で、私が、「すみっコぐらしの映画なら

プライムビデオでも観れるよ」

と言ったのがいけなかったゲロー

 

昨夜は夫は仕事でいなかったので、

夫が仕事でいない日は、

夕食、風呂、歯磨きを全て終えたら

子供達の好きなテレビを見てもいいことにしているのです。

 

そして昨夜に見るテレビももう既に決まっていました。

だけど娘は「今日すみっコぐらしの映画が観たい」と・・・

 

でも既に見ようと決めているテレビは

息子も楽しみにしている訳で・・・

また〇日に観ればいいじゃん?と言ったのですが・・・

 

また娘が息子に「じゃんけんしよう」と言ってきました。

私は、何もじゃんけんまでしなくても・・・と思いましたが、

息子があっさり「いいよ」と言うので

じゃんけんさせたら息子が勝ったのですガーン

 

でもそこで折れない娘は

「3回勝負!!」と言い出して・・・

さすがに息子が勝ったのでもういいだろうと

思ったのだけど、息子が「いいよ」

というのでやらせてみたら

またしても息子が勝って

今度は「7回勝負!!」とか言い出したので

さすがに私が「もういいよ!!」と言うと

大泣きの、「もう○○(息子)なんて嫌い!!

と言い出す始末ガーン

 

夕食も食べず2階の部屋に閉じこもっていたので、

息子が「僕が呼んでこようか?」と言っていたのですが、

「いいよ、もう放っておこう

お腹空いたら食べにくるよ」と言って放っておいたら

私が風呂に入っている隙に食べていましたニヤニヤ

 

ゲームの時には自分が勝ったから

1回で終わったじゃんけんでも

自分が負けるとこんなにも

往生際が悪いものなんですねーえー?

 

夕食を食べた後は2階に閉じこもる事はなかったのですが、

閉じこもっている時に泣きすぎて鼻血が出たらしく、

ゴミ箱には血が付いたティッシュの山と、床を汚してましたゲロー

 

こんな感じではっきり言って

息子の方がお兄ちゃんじゃないかと思う時が

何回かありますニヤニヤ

 

今日、すみっコぐらしの映画を観たいと

またしつこかったので

もう面倒くさいので観せておきましたぶー