先日約2年ぶりに映画館デートをして

話題のトップガン マーヴェリック

鑑賞してきました。


今回初めて夫婦割引

使ったのですが、

思っていた以上にお得でびっくり。



普通に観たら1900円なのに

1人あたり1100円になるとは驚き。

初めて夫婦としての

恩恵を受けた気がする驚きダッシュ


そして夜はテレビで放送してた

Back to the Future車びっくりマークびっくりマーク


3週にわたって

テレビで放送されてましたが、

実は34歳にして

初めてBack to the Futureを鑑賞。

あまりの面白さに衝撃でしたチーン飛び出すハート


今までトップガンも

Back to the Futureも観ずに

生きてきた自分が信じられない、、

(これまでどっちも存在は知ってたけど、

こんなに素敵な作品とは衝撃。)


特にBack to the Futureは

みごとな伏線回収、

タイムパラドックスの面白さ、

マーティやドクの掛け合いや表情、

ストーリーと展開のもっていき方、

全てにおいて好き笑い泣きハートハートハート


夫も一緒に観てたのですが、

あまりに感激する私に笑ってました。


エメット・ブラウン博士(ドク)

を演じたクリストファー・ロイド氏が

めっちゃ好きチーンハート


大人の魅力あふれるトム・クルーズ氏が

かっこよすぎるチーンハート



私は別に枯れ専じゃないし、

あんまり年にこだわりないけど、

今回特にコミカルでチャーミングな

いつまでも少年のような

柔軟性ありすぎる頼りがいのある

ドク博士にキュンとしてしまった、、


特にシリーズ3にドク氏の

恋愛もってくるからさチーン笑


それにしても

クリストファー・ロイド氏の

40代から現在までの年のとりかたが

理想すぎる、、笑顔も素敵やぁ飛び出すハート


夫にも彼らのような

年の取り方して欲しい笑

まだ間に合うかな真顔はてなマーク


素敵な映画を連続して観すぎて

今もなお余韻がぬけない、、


世の中にはまだまだ知らない

素敵な作品があふれてることを

痛感しましたにっこり