natsuchicoのブログ

natsuchicoのブログ

ご訪問ありがとうございます。
地球人として日本人として、どう生きるか模索中のブログです。
現在の目標は、「地球や他の生物に過剰な負担をかけない。」です。
その時その瞬間、感じたままを綴っています。多少のブレがありますことお許し頂けたら幸いです。

Amebaでブログを始めよう!

長らくお待たせしました。
・・・といいますかお待たせし過ぎてもう忘れられてますねすみません


ちょっと長い文章になりそうですが、
改変版のメーカーリストのページに進んで頂く前に
下記をお読みくださいませお願いクマ



2010年6月に公開した「動物実験していない化粧品メーカーリスト 」には
沢山のコメントを頂きありがとうございました感感謝アリガトウ



そこで次の事が自分の中に湧いてきました。



うさこ泣私は勉強不足(汗)うさこ泣

←線引できない

うさこ泣少しでも疑いのあるメーカーを「排除」する事をあまりやりたくないうさこ泣

←(理由)リンク→pk資生堂 リンク→pkマンダム のように会社の方針が動く事がある


▼参考リンク▼


リンク→pk編集長コラム) 動物実験廃止で資生堂を動かした女性たち

リンク→pkGOOD NEWS!! マンダムが「今後、動物実験を行わない」と発表!



厳格な基準で「どのコスメメーカーの商品を買うか」を
判断しようという方には

このリストはお役に立てませんので、
他の方のページに素早くお移りください。



検索すると動物実験を行わないメーカーのリストを沢山の方が作成されています。

こちらのサイトは秀逸ですね↓


リンク→pkお気に入りコスメ化粧雑貨 ~動物実験していないコスメと化粧雑貨・ナチュラルな美容法~


このリストの趣旨を下記にまとめました。

  1. このリストはJAVAさんのコスメガイド[動物実験していない化粧品メーカーリスト]をベースにしています。(応援ベースです)
  2. 自分がふるいにかけることをやめたかわりに、お寄せ頂いた情報は載せます
  3. twitterやfacebook、blogもweb上のコミュニケーション可と考えましたので、見つけたらリンクを張っています。(抗議ではなく是非とも意見・応援、期待等のメッセージを・・・☆)
  4. 勝手ながら動物実験以外の「企業活動」も見つけたら記載しています
  5. 動物実験「している」メーカーを知りたい方は、ご自身でブラウザから検索してください。
  6. 当リストはご参考まで。購入するかどうかの判断はご自身でお願いします
  7. 化粧品やバストイレタリー用品を購入せず、“使わない”または“自分で作る”選択肢もあることも忘れないでください。
  8. 原料に動物性原料(はちみつ等)が入っているものも載せています。
  9. リンク→pkパーム油など、植物性のものでも森林破壊や動物の住む場所の搾取 が懸念される材料もあります。


☆記事の文字制限を超えてしまったので3つに分けました。上記内容をご理解頂いた方のみご覧ください↓




数あるブログの中からこのページを開いてくださり、ありがとうございましたayaありがと

※参考までに ブログとの向き合いかた:私の場合  もご参照頂けると嬉しいです。

前回の写真ブログの続き、のような感じです。

休日は「どんぐり拾い」の他に、いろいろな行事に参加しています。



本当はその日に記事を書けばいいのですが、

ヘトヘトになって帰ってきて家事をして次の日仕事、、となるとなかなか更新まで行けず・・・


はい、言い訳ですねしょぼんあせる

これからは要領よく新鮮な気持ちのままブログを書くよう努めたいです。



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


3月2日(土)リンク→pkLOVEデモ~愛こそはすべて~


natsuchicoのブログ

「LOVEデモとは、ポジティブなマルチイシューで、
参加者一人一人がそれぞれのやり方で愛を表現し、
愛で世界を良い方向へ変えていきたいという意志を表明するデモです☆」


natsuchicoのブログ

矢印デモ後の集合写真を横から撮ったものです。

natsuchicoのブログ


矢印ワンちゃんも参加ayaキラキラ風が強く寒い日でしたがガンバッてくれました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


3月10日(日)リンク→pkさよなら原発大和パレード


natsuchicoのブログ


渋谷で行われたLOVEデモより多い、280名位の参加でした。

(主催者さんは喜んでいらっしゃいましたが私はもっと多くていいハズ、と思ってます・・・汗)


natsuchicoのブログ


こちらもワンちゃんも参加してくれましたシュシュきらきら


natsuchicoのブログ

その後、電車で国会議事堂前に移動しました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


リンク→pk★0310 原発ゼロ☆大行動


この日は絶対に官邸前周辺に行くと決めていました。

原発事故から2年経ち、さらに状況が悪化しているように思います。


natsuchicoのブログ

矢印国会正門前です。ズラリ警官(?)が並び、厳戒態勢でした。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


3月17日(日)リンク→pkプロジェクト99%タウンミーティング


natsuchicoのブログ


リンク→pk こちらの記事 で触れましたが本当に有意義なミーティングでした。

進行役のリンク→pk 冨田貴史 さんのお話も素晴らしかったです。



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


3月20日(水・祝)リンク→pk動物愛護センター開放DAY


natsuchicoのブログ


こちらの動物愛護センターは、1年に3回開放しているそうです。

野良猫茶ネコちゃんのTNRキラキラの重要性を熱く語っていらっしゃいました。



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


原発の問題も動物の問題も根本は一緒だと思います。

これからも都合がつく限り、いろいろなイベントに参加したいと思っています。




今日も私のブログにお越しくださり、ありがとうございましたayaありがと

↓最近のお薦めリンク↓

政権公約を破ってTPP参加表明~恐ろしい奴隷化の最たる協定~
↑Felinoさんの記事です。わかりやすいです!ピンク色の文字だけでもご覧ください。

堤 未果 「政府は必ずウソをつく」

サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 (2013年版)

宮島の鹿問題をご存じですか?4年以上も餓死の危機にさらされている鹿。週2回給餌活動をしていた方がご病気に・・・
《支援物資送付先》
〒738-0034 広島県廿日市市宮内1291-6 (tel)0829-39-5357 米田和子 様

コメントを寄せたいと思われた方はこちらもご覧ください→ブログとの向き合いかた:私の場合


最近、文字ばかりの記事になっていましたので
撮りためた写メをざっくばらんに載せたいと思います。

ブログをやっている以上、実行動は残したいですしにこ


休みの日はどんぐり拾いに行っています。


*------------ どうして「どんぐり拾い」なの?と思う方へ ------------*

1月にも書きましたが、下記リンクをご参照ください。

リンク→pk宮島の鹿について ~動物の解放さんのブログより~

リンク→pk広島宮島鹿通信

リンク→pk宮島の鹿愛護会の活動報告

リンク→pk先日の日記内容は広島県への意見としてメールしました。
先日広島県より返信がありましたのでその…

~フーさんのブログより~

*-----------------------------------------------------------*


私も意見を送りましたが紋切り型の返信でした(怒)

廿日市市の上部組織である「広島県」や「環境省」にも要望の声を上げ、
世論として広島県を動かしましょうビックリマーク



$natsuchicoのブログ
どんぐり、まだ落ちているんです。
(写真は芽が出たどんぐりです。これは拾えません汗


$natsuchicoのブログ
桜を見ながらどんぐり拾い。



$natsuchicoのブログ


$natsuchicoのブログ


$natsuchicoのブログ


$natsuchicoのブログ


$natsuchicoのブログ
これは昨日の写真です。
(草花が生えてきて見つけるのが大変になりましたえっ


$natsuchicoのブログ
私に向ってくる猫。


$natsuchicoのブログ
急斜面で拾う時は筋肉痛に。sei


$natsuchicoのブログ
それでも日常と離れるので気分転換になります霧


今日も私のブログを開いてくださり、ありがとうございましたayaありがと





コメントを寄せたいと思われた方はこちらもご覧ください→ブログとの向き合いかた:私の場合



何回か紹介させて頂いているリンク→pkProject99% さんの、タウンミーティングに行ってきました。


natsuchicoのブログ

リンク→pk安部芳裕・冨田貴史 プロジェクト99%タウンミーティング@晴れ屋




natsuchicoのブログ

(↑画像はProject99%さんトップページのスクリーンショットです。クリックするとサイトに飛びます。)



安倍総理のTPP交渉参加表明を受け、絶望感でいっぱいになりガックリとうなだれていましたが
まだまだ私たちには出来る事がある今こそ行動に移す時、と気づかされました。





約5時間(座談会まで参加したので)の内容を書くのは難しいですので。。。

タウンミーティングの内容を知りたいという方は、
全国で開催されていますので、ぜひ参加してください。

リンク→pkプロジェクト99%タウンミーティング(スケジュール)





安部芳裕さんのお話しの部分についてはスライドがアップされています。

リンク→pk2013.3.17 厚木タウンミーティング資料(PDF)

(↑読み込みが遅い場合はブラウザを変えて試してみてください。)





主に質疑応答や座談会での内容を書こうと思います。
毎度のことながら箇条書きで、文字の装飾等は中立性に欠ける部分が
あるかと思いますが、使える部分はどうぞ持って行ってください。




※具体的な行動に移せそうな部分に下線を引きました。


えんぴつ国民が今の状況に対して黙っているのは禁物



チェックボックス総理がTPP交渉参加表明をしたことに対して、1つのチャンスと捉える


チェックボックス公約を覆して色々な事を推し進めていることに、国民が突っ込みを入れる時



チェックボックス自民党内にも240名ものTPP反対の議員がいる
   「TPP参加の即時撤回を求める会→TPP交渉における国益を守り抜く会」
   この記事を書く前に改名してしまいましたね(>_<)

natsuchicoのブログ



チェックボックス240名の議員に意見を送ろう

   
  ↓project99%に電話番号・FAX番号・メールアドレスの一覧があります↓
  
  リンク→pk【緊急拡散】宛先&例文掲載!「TPP交渉参加反対を求める嘆願書」を送ろう!

  ○一部引用・書き変え○

  自党の六割を超える議員が反対しているにもかかわらず、安倍政権はTPPの交渉参加表明をしました。
  自民党は、昨年末に「TPP断固反対」を公約に掲げて衆院選を戦い、過半数を超える議席を獲得しています。
  その公約を反故にすることは議会制民主主義を愚弄する行為であり、到底許されません。



チェックボックスTPP反対の公約を掲げ、昨年の選挙で当選した議員に抗議・意見を送ろう
  (自民党を揺さぶろう)


チェックボックス国民に嘘をつき国民欺いたまま、次の選挙では勝ち残れない旨伝えよう


チェックボックス自民党の「政策」を支持している人はわずか7%と言われている
  (2009年の選挙と比べても自民党は票を減らしている)
  →自民党議員は地道に地元で票を得るための活動を常に行っている




えんぴつ「意見を言う」・「声を上げる」ことの重要性について



チェックボックス国民が黙っていればやりたい放題

 ○例いち○
  数年前「原発はクリーンです」という広告に対してJAROに抗議したところその言葉は使われなくなった。
 ○例に○
  project99%の文章を担当している安田美絵さんが「子宮頚がんワクチンの害」について
  国会議員、マスコミをまわったところ2社に取り上げてもらえた。



チェックボックスマスコミは国民の意見はあまり聞かないがスポンサーの言う事は重要視する
  →「スポンサー経由」で意見を送ろう



チェックボックス新聞は「記事」には載せ難い内容でも「投書」欄には掲載する場合がある



チェックボックス議員会館に行き国会議員に会って伝えよう
  

(議員会館に入るのはとても簡単)
  ▼受付で誰にどんな用件で会いに来たかを伝える(用件の例:陳情)
▼内線で伝えてくれる

  ▼15分位なら会ってくれる可能性が高い(秘書が対応する時もある)
  ▼政策秘書と話すとその議員のコミュニケーションが計り知れる
  →官邸前の抗議に行く時には少し早めに行き議員に会おう
  (一度中に入ればフリー。食堂も利用可。)



チェックボックス国会議員は慎重(保身)な人が多い→プッシュしよう
  

○例○
  昨年のリンク→pkエコ議員通信簿 のアンケートの結果、誰か1人が反対意見・意思表示したらそれに
  乗るという回答が多かった。




えんぴつ勉強不足で声を上げづらい時



チェックボックス意見を言えなくても「聞く」ことはできる
   
  「~についてどう考えていますか?」等。




えんぴつその他



チェックボックスム○シという企業による不正選挙の疑いについて
  →不正選挙はあったと思うがム○シがそこまでどうこうできる訳ではないと思う(安部芳裕さんより)



チェックボックス善悪二元論で見るのではなく、常日頃の努力が大事
  

○例○
  選挙に行かなかった人にはそれぞれ理由がある。
  ただ投票の仕方がわからなくて行かなかった人も居る。
  そういう人に対して地道に働きかけをしていこう



チェックボックス7割の人がマスコミの報道が正しいと思っている



チェックボックスネットに居る人と現実(テレビと新聞を見ている人)との違いを認識しよう

  
○例いち○
  facebookなどの「いいね!」をしている人の繋がりや雰囲気に慣れてしまうと、(先に挙げた)
  投票の仕方がわからない人に教えてあげよう等という意識が回らなくなってしまう。

  (ネットの仲間に安心感を持ちその他に思考が向きにくくなる)

  

○例に○
  昨年の衆院選前にネットで行われたアンケートでは「未来の党」を支持する人が圧倒的
  多数だったが、(先に挙げた通り不正選挙は一部で行われていたとはいえ)結果は違った。



チェックボックススケジュール感を共有しよう
  (TPP交渉参加表明から90日は承認待ち)



チェックボックス安倍総理は国民をなめている
  →TPP交渉参加表明した時は声を上げる人もいるが、7月の参院選までに忘れると思っている



チェックボックス次の選挙で自民党が勝ったらもうやりたい放題になってしまう
  (それまでの国民の行動で決まる)



チェックボックス何かに気づいた時私たちは周りに対して「上から目線」になりがち
  昨日までの自分と変わらない仲間に対して忍耐強く伝えていこう
  (選挙に行くように働きかけよう




私は国会議員へメール、FAXを送り始めました。

FAXの方が紙に残るので見てもらえる可能性が高いと思います。





↓ファクシミリを持っていなくても、FAXを送れます↓

リンク→pkWebブラウザから無料でFAX送信!41カ国に送信可能な「MyFax Free」


リンク→pkWebから無料でFAXを送れるmyfax







その他ご参考リンクなど

リンク→pk考えてみよう!TPPのこと ~日本の暮らし・いのちを守るネットワーク~


リンク→pkTPP交渉、日本の『聖域』は守られない! 米通商代表部声明により判明




リンク→pktwitter より

natsuchicoのブログ



リンク→pktwitter より
natsuchicoのブログ



TPP「国民のためにならぬ可能性」米コロンビア大学 スティグリッツ教授
natsuchicoのブログ
(↑クリックで画像を拡大表示できます)





おまけ

冨田さん関連の書籍を購入後、サインを頂きました虹

natsuchicoのブログ





今、国民の行動が問われています。


2013年3月、この状況がよくわからないという方は、記事に張りましたリンクをご参考になさってください。



個人的な意見ですが、国民の怒りが必要で、


且つ



怒り方の工夫・配慮
やその声に宛先をつける事が大事だと思います。



(意味が分かりにくいでしょうか?このような言葉しか思いつかず申し訳ないです><)



ネット上で憂さ晴らしをして「いいね!」やRT、賛同をしてもらって満足しているだけでは
届かないし、変わらないと思います。



矢印



勇気を出して、宛先(国会議員)をつけて、声を上げましょう!





※私の認識不足や勘違いをしている可能性がありますので間違いを見つけられた場合は
恐れ入りますがメッセージでお知らせ頂けたら幸いです。訂正をさせて頂きます。


今日も私のブログを開いてくださり、ありがとうございましたayaありがと


こちらもご参考までにご覧頂ければ幸いです→ブログとの向き合いかた:私の場合


「ディナゲスト 子宮内膜症 etc.」の検索で私のブログにお越しくださっている方が

増えているにもかかわらず、記事にするのをさぼってしまいましたすみません

映像を早回しするような感じになりますが3ヶ月分の経過を書きたいと思います。


ディナゲスト4ヶ月服用後、医者(病院)を変えました。

女医さんであればいい」と思って2駅先の病院に通っていましたが、
口コミサイトで調べると、もっと近く(隣の駅前)に女医さんでしかも良さそうな先生が。。。

▼おすすめリンク▼

リンク→pk日本最大級の女性の口コミサイト「産婦人科探し」

http://women.benesse.ne.jp/kensaku/obstetrics_and_gynecology/


ディナゲスト後の検査は、「一応お世話になった」という気持ちもあり、
結果まではこれまでの病院できく事にしました。


CA125の数値は・・・

41.7(2012年5月)

35.7(2012年12月)

医者
少し効いたみたいねぇ。でもあと4ヶ月続けた方がいいと思う値ねぇ。どうする?

(言い終わる前から私は首をブンブン・・・)

ちょっと(副作用が)キツかったので、しばらく様子を見させて頂きたいと思います。

こんな感じでとりあえず薬とその病院から離れる事が出来ました。




キラキラ新しい病院へキラキラ



(ディナゲスト後2ヶ月経過していたので、2回の排卵・生理がありました)



産婦人科の階に上がったとたん、待合室でズラリ並ぶ女性の姿が女KMちゃんHirレディ
(人気のある先生なのだと実感。2人の先生の居る病院。看護師さんの雰囲気もイイ。)
前の病院は薄暗く、受付のガラスに紫外線よけのようなフィルターが・・・。
プライバシー保護のためなのか、でも私は病院内ではそんなの要らないと思います。



1階の受付で番号札を渡されます。
プライバシーを守る為、番号で呼ばれる所も配慮が行き届いている感じラブラブ


(診察)
ほっそりとしたサバサバした感じの女医さん。
これまでの治療を簡単に話す私。
淡々と聞いてもらえたし、どうしてその病院をやめたの?というような質問はありませんでした
(普通こうなのでしょうか。私は訊かれた時どう説明するか考えていたのですが。・・・^^:)

ついでに子宮がん検診と、CA125をもう一度検査する事に。

(超音波検査-経膣エコー-)
子宮が映っているのを見せながら説明してもらいました。

先生
子宮内部が少し厚いです。この中に内膜が飛び散っているかもしれません。
ディナゲストが効いたのかもしれませんが、卵巣はそんなに腫れていませんね。ひきつれているような所も見当たりません。
もっと正確に見るにはお腹から見る方法もありますが、今のところその必要はなさそうですね。

(子宮がん検査)
痛かったので(ガマンせず)「痛い!」と言ってしまった私。
先生に「ゴメン」と謝らせてしまいました。




1週間後の検査結果。

子宮がん検診は異常なしまる

CA125は、35.72ヶ月前と一緒)。

先生「35.7は高いですよ。

子宮内膜症は、放っておいても治る病気ではありません。
排卵を繰り返している間は良くなる事はないんです。

出産の予定がないということで、当面は排卵を抑えてコントロールする方法でいきましょう。

ディナゲスト以外の薬もひと通り説明してもらい、
副作用の少なく、前にリンク→pkリンク を張った中に載っていてとても気になっていた
リンク→pkルナベル 」という薬を試すことにしました。
今度の先生は惜しみなく詳しく、副作用も含めて説明してくださるので、私的には安心しました。




ルナベルは低用量ピルです。
ピルと聞くと、避妊薬という認識の方が多く先生も、
ピルを開始するタイミングまで禁欲してください。」と。。。
そんな相手が居ない私には「大丈夫です汗」と答えるしかなく。。。汗
もっと明るく笑ってもらえるようなジョークで返せなかった自分に落ち込んでいます。

natsuchicoのブログ

ルナベル2ヶ月目
今ココです

ルナベルと併用しているのが、写真右上の漢方です。
ルナベルの副作用として考えられる血栓を防いだり月経を整える作用があるそうです。

(このテーマの)次回はルナベルの事を書きたいと思います。


とにかく、良い医者に出会えてよかった、と思っています。
症状のことは置いといても精神的な部分だけでも助かった、という感じです。

「お医者さんを変えるって結構勇気が要る」
と思っている方がいらっしゃるかもしれませんが、
全然そんな事はありませんでした。

いろんな先生に診てもらうことで精神的な部分で安心感を得られるかもしれません。
なんだかな、と思いながら通院していらっしゃる方は冒頭に張ったリンクを参考にして頂けたらと思います。

3ヶ月分の経過をかけ足で綴ってしまい、いつもに増して読みにくかったことと思います。
今日も最後まで目を通してくださった方、ありがとうございましたayaありがと



メモ免責事項


このブログでは患者である管理人の思いや闘病記録を公開しております。

内容は事実に基づいたものですが、あくまでも患者個人の視点から書かれたものです。

医療行為などを推奨するものではありません。

また、私が実際に使用したものなどをご紹介していきますが、読者様の使用、掲載している内容などに関しては一切の責任を負いかねます。

ご自身の判断と自己責任で使用、対応していただくようお願いします。



こちらもご参考までにご覧頂ければ幸いです→ブログとの向き合いかた:私の場合

(コメント欄はブログ主の一存により急きょクローズいたしました。)