いつもご訪問いただき

ありがとうございます♡

 

なつです。

  

体外受精3回目で

双子妊娠

 ↓

出産しました!


産後のブログは

のんびりマイペースに更新予定

 

 

タイトルの通りですが

母乳が出なくなりました。。



正確に言うと

出る母乳量が激減しました不安




混合で育てているのですが

授乳タイムがふたり重なると

ミルク作ってあげた方が早いので

どうしてもミルクに頼ってしまい、、、



母乳だと足りなくて

結局足しミルクするので

時間かかるんです。



はらぺこで泣いてる子の体重を

授乳前に測るのも大変だし


足しミルク作るのめんどくさいなー

と思い始めたら

だんだんと授乳回数が減り始め


ひとり1日1回の母乳(+ミルク)

あとはずっとミルク



の生活になってたんです。




先日、

あれ?そういえば胸の張りが

なくなってる!!


と気づき

1回の授乳量を測ったら

今まで出ていた量の半分も

出なくなってました悲しい



3時間おいて授乳すると

ほんと僅かしか出ない……悲しい



このまま完ミに移行しようかな

という気持ちもありますが

まだ少しでも母乳が出るなら

頑張ってみたい気持ちもありますショボーン



母乳神話なのかいろんな人から

「母乳出てる?」と聞かれます…💦

出ないと言うと

あれがいい、これがいいと勧められるから

なんとか復活させたい💦






 母乳が減る原因


水分不足

 

1日2リットルを目標に!

産院でも言われてたのに


育児の合間に

水分取るより睡眠を優先してしまい

気づいたら1日でペットボトル1本分

飲むか飲まないかレベル



明らかに水分不足です。



もともと水飲むの苦手ですが

妊娠中1.5リットル飲めてたので

こまめに水分補給してみようと

思います。



 

 



水よりお茶のほうが飲めるので

これを買いました!


 \魔法瓶

 

温かいお茶を淹れてます✨


1日の目標は

✔️ポットのお茶1リットル

✔️ペットボトルの水1本


これで合計1.5リットル✨





授乳回数が少ない


これも当てはまる!

1日2回はさすがに少なすぎますよね。



なんとか母乳が復活することを祈って

いまは3時間おき

(あけても6時間おき)

と授乳頻度を上げています。



娘ちゃん↔️息子くん

と交互に母乳あげるようにしたいので

毎回授乳したら記録残して

忘れないようにしないと💦




双子のどっちに母乳あげたっけ?

さっき授乳したの何時だっけ?


等々

書かないとすぐ混乱するので

双子育児にメモは必須です不安




我が家は

夫がミルクをあげる時もあるので

100均で買ったホワイトボードに

時間とミルク量を書いて

見える化してます✨




 

ストレスと疲労の蓄積



これもあるだろうなぁー☹️


双子ワンオペになる時間は

ほんと疲れます💦



二人とも穏やかに寝てくれる日もあれば

同時泣きで

あたふたすることも多いし


夜中の授乳時間が

二人とも違ったりすると

睡眠時間も削られます。



あとは

夫の育児態度?というか

関わり方に

ちょこちょこイラッとしたりちょっと不満



産後2ヶ月あたりで

母乳が出なくなった!という情報も

ちらほら見かけるので


疲れをしっかり癒す(休む)ことも

意識しなければ悲しい


 



効果があった!と話題の

ミルクアップブレンドも飲んでます🎵


 

カレーのスパイスみたいな香りカレー

まずくないけど

ちょっとクセのある味かな…凝視


効果ありました!と

教えてくれた読者さんが多かったお茶


1日1杯飲んでます😊




もうすぐ3ヶ月検診なので

母乳のことも相談してみようかなニコニコ


では♡



 


無料もらえる!



【カラダノート】ママびより × バーバパパ


 妊娠中、産後どちらでも

全員無料でもらえる

バーバパパグッズ💓


双子は荷物も多いので

もらうならポーチ系が役立ちます😊




ゼクシィBaby 妊婦のための本

 妊娠中に必要な情報は

無料で届く本で充分でした♡

産後にも1冊届きます✨

ぜんぶ無料でサンプル付きです!




【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル

 毛穴ケアに♡

無料で1週間分のサンプルもらえます!