いつもご訪問いただき

ありがとうございます♡

 

なつです。

 

※妊娠記録ジャンルに

お引越ししました

 

体外受精3回目で

双子妊娠

 

妊娠記録を

振り返りながら

投稿していきます

 

 

 

▼前回の記事はこちら▼  

 

 

 

 

リアルタイムでは

妊娠後期に入りました!

 

 

 

管理入院まで

本格的にカウントダウンが

始まっているので

 

振り返りも

ペースアップしていきます✨

 

 

 

 

 

 

 

20週 胎動はいつ?

 

一般的には

18週~20週ごろから

胎動を感じ始める

 

と言われますが…

 

 

20週になっても

全然感じ取れず😢

 

 

 

お腹は着々と

ふっくらしてきているから

大丈夫なんだろう…

と思い込むようにして

 

不安にならないよう

意識していました。

 

 

 

 

 

楽観視しているわけではないですが

大丈夫!二人とも元気!

自分に言い聞かせて日々を過ごし

 

 

 

2週間に1回の検診で

双子ちゃんが動いているのを見て

安心する

 

 

を繰り返していましたね。

 

 

 

体調はとにかく絶不調

 

 

吐き気と戦う日々でしたー💦

 

 

 

めまい、貧血(耳鳴り?)、吐き気

 

1日の中で2~3回は

横になって休憩しないと

ほんとに意識喪失して

倒れちゃうんじゃないか?!

 

というくらいの

絶不調…昇天

 

 

 

これまでの人生で

最も体調不良だった期間

かもしれません。

 

 

 

 

仕事中でも具合悪くなって

離席する場面が増えたのですが

 

周りのメンバーも気づいてくれて

「無理しないで帰ったら?」って

言ってくれるのが

ありがたかったです。

 

 

少し横になって休めば

体調が回復することが多く

 

早退することは

滅多にありませんでしたが

 

 

ほぼ毎日のように

私が1,2時間ほど席を外していることに

上司は全く

気付いていなかったそうですムキー💦

 

 

男性なんて

そんなものなのかしらww

 

 

 

 

21週 これが胎動?

 

 

21週に入ったころ

下腹部にポコッと空気が通るような

感覚がありました。

 

 

おなかに溜まったガスが

移動するような…

 

腸が動くような…

 

そんな感覚だったのですが

 

 

 

 

調べたところ

これが初期で感じる

胎動だったようですひらめき気づき

 

 

 

妊婦検診の日

 

 

この日はベテランっぽい先生
 
 
「そろそろ胎動も分かるころかな?」
と聞かれたので
 
 
ポコッと空気が動くような
感覚があったことを報告しました
 
 
 
先生「うんうん、それで合ってるよ」
「大丈夫だよ」
 
 
と優しく返答してくれて
ホッとしたのを覚えています。
 
 
 
 
✔ エコーも問題なし
✔ 次回、血糖の検査します
 
と言われ
今回の検診は
かなりあっさり終了でした✨
 
 
 
 
というのも
 
朝から急患が出たみたいで
産科外来の先生が
ほとんど出払っており
 
先生1人で対応していたみたい。
 ※いつもは3~4人体制
 
 
 
普段は待ち時間
ほとんどないのですが
この日ばかりは
1時間ほど待ちましたショボーン

 

 

 

スマホでマンガ読んでれば

時間つぶしにはなるけど、

本とか持って行けば良かったなー

 

 

 

 

検診の待ち時間、

私はスマホ触るか

目を閉じてウトウトするか

の2択なんですけど…

 

皆さん、

どうやって過ごしてますか??

(過ごしてましたか?)

 

 

 

では♡

 

 

 

 

Amebaマンガ(100冊50%即時還元キャンペーン)

→Amebaマンガは

50%還元中キラキラ

 

dTV

→dTVは

初回無料キラキラ

 

 

    

 

ぜんぶ無料でもらえる!

【カラダノート】ママびより × バーバパパ

 

ディズニー英語システム

 

【ミライコイングリッシュ】幼児子ども向け英語教材

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました♡

フォローしてね…

 

 

質問、メッセージは

LINEで受付中♡

↓↓↓

友だち追加

 

イベントバナー

 

 

 

ポチっとしていただけると嬉しいですドキドキ

\応援お願いします/

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村