いつもご訪問いただき

ありがとうございます♡

 

なつです。

 

※妊娠記録ジャンルに

お引越ししました

 

体外受精3回目で

双子妊娠

 

妊娠記録を

振り返りながら

投稿していきます

 

 

 

▼前回の記事はこちら▼

 

 

 

 

 

妊娠5か月をめどに

戌の日参りに行きたいなーと

思っていたのですが…

 

なかなか

予定が合わず😢

 

 

結局6カ月に入ってから、

しかも

戌の日じゃない日に(笑)

お参りに行ってきました~!

 

 

 

 

 

こんな山奥にある神社へ!
 
 
 
めちゃくちゃ山道で
案の定具合悪くなりながら
やっと到着🚙
 
 
 
 
 

なぜこんな山奥へ…?

 
 
向かった神社は
元々、
子授け神社で有名。
 
 
 
 
不妊治療(体外受精)を
はじめるときに
夫と二人でお参りに行った場所です
 
 
 
当時、
私たち夫婦を
歓迎してくれているかのように
 
 

他の参拝者がいなくなったり

 

境内に入った時に

ふわっと風が吹いて

絵馬がカランカランと鳴ったり…

 

 

「治療、頑張ります!」

と思わせてくれた

私たち夫婦にとっての

パワースポットなのですにっこり

 

 

 

 

 

子授けの祈祷に行った時に

 

無事、妊娠したら

報告してくれれば

無料で安産のお守りを渡します

 

 

 

と言ってくれたので

お礼かたがた向かいました。

 

 

 

 

 

 

お祈りしてきました

 

 

通常、戌の日参りでご祈祷を

受ける場合は

初穂料を納めますが…

 

 

子授け祈願で納めた人は

追加費用もかからず

お守りをいただけました。

 

 

 

※特に祈祷があるわけでもなく

御神木に自由に祈願する

フリースタイルな神社ですニコニコ

 

 

 

双子ちゃんが

元気に無事に

産まれてくれますように…🕊

とお願いして帰路についたのでした。

 

 

 

 

戌の日と言えば、腹帯!

 

 

双子妊婦6か月目となると

お腹もかなり大きくなりました💦

 

 

※単胎児妊婦の8カ月イメージ

 

 

そろそろ腹帯で

支えたほうが良いのかなーと思い、

赤ちゃん本舗

2種類買ってみました✨

 

 

 

 

 

どちらもピジョン✨

 

 

これから寒くなるので

腹巻と帯のセットは

あたたかいふんわり生地タイプを

選んでみたのですが…

 

 

腹帯目的で買ったのに

一番愛用しているのは

腹巻というね泣き笑い

 

 

 

 

 

寒い日に腹巻だけ使ってもいいし

腹帯がセパレートだと

使い勝手が良いです👍️

 

 

 

 

もう一つは

パンツタイプ

 

 

 

こちらの方が

キュッと持ち上げてくれます。

 

ちょっとキツめだったので

後期になったら

Lサイズじゃないと履けないかも💦

 

 

 

 

 

腹帯めちゃくちゃ良いか?

と言われると微妙ですが…

 

支えてるほうが

腰が楽な気がしますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

では♡

 

 

    

♡おすすめカフェインレス♡

 

 

やさしいデカフェシリーズの

紅茶が美味しいです!

フレーバーもいろいろあるので

飽きずに楽しめます💓

オススメはアールグレイとアップル🍎

 

 

 

 

 

 

 

 オーガニックの

カフェインレスコーヒー

インスタントなので

飲みたい時にすぐ飲めるのが良いです💓

味も美味しい☕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜんぶ無料でもらえる!

【カラダノート】ママびより × バーバパパ

 

ディズニー英語システム

 

【ミライコイングリッシュ】幼児子ども向け英語教材

 

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました♡

フォローしてね…

 

 

質問、メッセージは

LINEで受付中♡

↓↓↓

友だち追加

 

イベントバナー

 

 

 

ポチっとしていただけると嬉しいですドキドキ

\応援お願いします/

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村