木曜日に新車納車!!


3月に契約し、早くて11月、遅くて12月の車検に間に合うかどうか…ということだったけど


8月に連絡がきて、木曜日納車でしたキラキラ


我が家…というか私のこれまで乗っていた車は


①マイカー購入までは父のマジェスタ(軽もあったけど、軽よりマジェスタに乗りなさいと言われたアセアセ

②MAZDAのデミオ

③結婚してデミオは実家の会社において、普段は夫のインプレッサ(SUBARU)

④TOYOTAのシエンタ

⑤TOYOTAのルーミー


とこの間まではルーミーでしたニコニコ


そして今回はシエンタ車


夫は基本、私が運転しやすい車を選ばしてくれるのだけど


今回はキャンプの時などを考えて夫がシエンタにしたかったみたい爆笑

(ノアやヴォクシーなどは私が断固拒否…運転が不安やから…)


いいんやけど…ルーミーに慣れてしまい、あまり運転が得意じゃない…と思っている私にはシエンタのサイズに恐怖感があったりして…

マジェスタ乗り回していたんやから大丈夫やろ…と言われるけど、今ではマジェスタ乗るの怖いわ…)


自宅の車庫や駐車場に停めれるか不安…


てなわけで、木金と夫を助手席に乗せて、運転の練習したけど、車庫いれや駐車場ではムッチャ緊張〜滝汗


センサーとバックモニターがあるけどね爆笑


あとなんやボタンが多かったり


携帯と繋げてカーナビ画面がiPadのようになったり


勝手にニュースとか言い出したり…


使いこなせる気がしない…ゲッソリ


けど、ハイブリッドにしたので快適照れ


金曜にはシートカバーや座布団、足元のマットやラゲッジマット、ゴミ箱や傘入れなどを購入してセッティングし、車内はなんとか落ち着いたニコニコ


早くしないと息子が汚すからね爆笑


で、土曜は舞鶴港とれとれセンターまで夫の運転でドライブに行ってきました〜車ダッシュ


昼前について、早速お昼〜



お店で購入し焼いてもらい、海鮮丼も持ち出しにしてもらって美味しく頂きましたニコニコ


食べた後は金目鯛、大トロサバ、トロホッケ、甘鯛、エテカレイ、それとちりめん3種購入〜うお座


早々に自宅に戻り、魚類を冷蔵庫にしまい、イオンに買い物へ


夕飯は息子リクエストのラーメンラーメン

来週は車中泊を試す予定ニコニコ


前に何回かしたけど、ルーミーだったので狭かった…


今回はちょっとマシかもウインク


さっ、今日は用事で運転するけど…


大丈夫か、私!?


……不安やけど頑張らなあかんよね…