母の日。。

今年も完全にスルーでした魂

家事もぜーんぶ自分でやったし、

ご飯ももちろん自分が作った。

お昼のバーベキューがなかったら昼も作ってたのかと思うと恐ろしいよ…。

自ら「今日母の日なんですけどー」ってアピールしてやろうかと思ったけど、

虚しいだけやからやめた悲しい


こういう時、とっさまが率先して子どもたちに働きかけてほしいのに、


まぁ動かんよね


とっさまにしたら母ちゃんは奥さんであって母じゃないからってのは分かるけど、


ワタシは父の日の前に子どもたちに話してるよ?


父ちゃんが毎日頑張ってくれてるからこうやって毎日ご飯も食べれるしサッカーも習えるし旅行も行けるんよって。


この家もテレビもランドセルも、父ちゃんが汗水垂らして家族のために稼いでくれたものやよって。


だから大事にせなあかんし、ありがとうを伝えようねって。


これ、何も言わんかったら誰が教えるん?


考えりゃ分かるやろうけど、そういうことに改めて気付くって大事なことやろ?


なのにですよ。


のんびりYouTube見やがって。


悲しいわーえーん


見返りを求めちゃいかんけど、とにかく悲しいわーえーん


それで「誕生日プレゼントのリクエストしていい?」やと?


そんなもん知るかーーームキームキームキー


↑来週とっさま誕生日。


自分で買えムキームキームキー



母ちゃん手首痛いのも完全に忘れられてるし。


何かしようか?


手伝おうか?


の一言が、最後までありませんでした。。


もう、やりきれなくてため息しか出ません泣



毎年言ってるかもしれんけど、、


父の日は


何もせんからなムキー!!