今日は朝から山菜を採りにみんなで山へ![]()
先週はコゴミやったけど、今週はタラノメ。
何それ?っていう完全に初心者レベルやから、おじさんにひとつひとつ教えてもらったよ。
これが、タラノメ。
枝分かれしてる部分を持って、ポキンと折ります‼︎
よーく見たら分かるけど、茎にたくさんトゲがあるから軍手は必須![]()
たまに「イテッ
」ってなりながら、子どもたちは楽しそうにたくさん集めてたよ。
腰に巻いてるカゴが本格的でいいねぇ
笑
どっさり集めたタラノメは、
パックに入れて、
道の駅にある直売所へ![]()
並べてたらすでにお客さんが手に取ってくれて、
すごいねぇ、偉いねぇって話しかけてくれる人もいて、
今日もめちゃめちゃ貴重な体験が出来ました![]()
![]()
疲れたけど、有意義な時間やったわー![]()
夜はタラノメを天ぷらにして食べるよ![]()
↑規格外のものをもらえるのもまた贅沢。
絶対おいしいよね?
春の味をしっかり味わいます![]()






