明日も1日予定があるので、
書けるうちにどんどん行きまーす![]()
今回約20年ぶりにユニバに行って感じたのが、
クルーの対応がめちゃめちゃ良い![]()
これはディズニーも同じやけど(キャストとクルーってどう違うん?)、
みんなすごいサービス精神旺盛で優しくて、「楽しんでもらいたい」っていうプラスαがすごいなーと思ったよ。
例えば娘2号がゴーカートに向かってる時に、
↑これね。
楽しみすぎて走ってたら転んでしまって、ほっぺに涙の跡つけたまま順番がきて![]()
そしたらクルーが娘2号と同じ目線になるようにしゃがんでから、
「頑張って走って来てくれてありがとう!この魔法のシールは涙がぴたっと止まるよ!楽しんで運転してね!」って言って、イースターのめっちゃ可愛いシールをくれた…
その対応に母ちゃんがジーンときてしまったよね![]()
それで娘2号もニッコリになるし、ホント神かよ。
あと、ニンテンドー入る時にクルーに入場券を渡したら、
「大人の方が2名と、お子様が3名と、ヨッシー1匹(カチューシャ)の計6名様ですね!」
って当然のように言うんよ。
そこで子どもたちも笑うやん?
↑スヌーピーのカチューシャはしっかり除外された![]()
「ヨッシーはここの住人なのでしっかり人数に入れさせてもらいましたー」って、最高かよ![]()
ずっと楽しみにしてたニンテンドーにいよいよ入れるってワクワクしてる気持ちに上手いことプラスしてきたなーって、何かすごい感心してしまったわ。
母ちゃんがユニバマジックにハマり過ぎてんのか
?笑
その後も別のエリアでFirst Visitのシールをもらおうとしたら、そのクルーは持ってなかったんやけど、違うシールを一緒に来てる人数分くれたり、
夜のレストランでも、お皿をさげながら「パークをお楽しみいただいてますか?」って話しかけてくれたり、
みんな心遣いというか、ファンサがすげぇわ![]()
![]()
![]()
あちこちでそんな対応されたら、楽しくないわけないやろ![]()
そんなユニバマジック効果で、普段は絶対に買わない記念写真をおみやげに買ってしまったよ。笑
いや、買ってしまったっていうより、ドンキーと一緒に撮ってもらった写真がすごく良くて、純粋に欲しいと思ったんよね。
買っとけば良かったって後で後悔するのだけは嫌やから、大切な思い出として3500円ペイさせていただきました![]()
何回見てもいい写真![]()
↑自画自賛。
こんなんいつもやったら高いし100%買わんのやけどなぁ…
というわけで、ユニバの評価、爆上がりしてます。笑
サンリオ代表のキティちゃんが思いっきりおったり、ドラえもんやらコナンのシアターもあって「何でもアリ」な部分は相変わらずやけど、
明日ディズニーかユニバどっちか好きな方行っていいよって言われたら、
迷わずユニバ選ぶと思う![]()
それぐらい楽しかった![]()
ガイドブックを開くことがなくなって、寂しいよ…。
これでほとんど書いたな![]()
もうあと1回まとめの記事を書くか、2日目に移るか、その時の気分で決めようかな![]()
皆さん、お付き合いありがとうございます![]()

