おはよう![]()
今日は1日OFFにしてるから、みんなそれぞれゆっくーりしてます![]()
↑とっさまは仕事。
さて、
今回のスケジュールと待ち時間はだいたいこんな感じでした![]()
9:30 入園
セサミストリートのキャラとグリーティング
9:45 ワンダーランド
キティのカップケーキ【10分待ち】
エルモのゴーカート【10分待ち】
※友達ファミリーは8:30に入園して、ハリポタ2つ【それぞれ60分待ち】制覇![]()
10:10 お昼ご飯
@メルズドライブイン【待ち時間なし】
友達ファミリーと合流![]()
11:00 ニンテンドー
ドンキー【130分待ち】
ヨッシー【80分待ち】→娘2号と並んだけどすぐリタイア→ドンキーと写真【25分待ち】→お土産やさんはしごしながらドンキー組を待つ
14:00 ミニオン
はちゃめちゃアイス【30分待ち】
※メンズたちはダイナソー【80分待ち】
15:00 ワンダーランド(2回目)
モッピーのバルーントリップ【よやくのりで待ち時間なし】
カップケーキ(2回目)【10分待ち】
メリーゴーランド【25分待ち】
※メンズたちはミニオンはちゃめちゃライド【40分待ち】
※母ちゃんは1人でハリポタ散策
15:50 お土産タイム①
16:25 エルモのスケートボード【よやくのりで待ち時間なし】
16:40 夜ご飯
@パークサイドグリル【ネット予約で待ち時間なし】
食後のサプライズが大成功![]()
18:30 ハリポタ散策
19:00 ワンダーランド(3回目)
フライングスヌーピー【30分待ち】
エルモのスケートボード×2回【5分待ち】
メリーゴーランド【5分待ち】
※メンズたちはハリポタ【50分待ち】→ドラえもん4D【10分待ち】
19:40 お土産タイム②
20:30 退園
という1日でした‼︎
春休み中の土曜日やし、「3こぐらいアトラクション乗れたらいいかなー」って話してたのがこんなに乗れて、ママ友とびっくり![]()
というのも、“ユニバあるある“なのか、
ほとんどのアトラクションが、表示されてる待ち時間より10分〜20分早く乗れたんよね。
↑スケジュールに書いてある【待ち時間】は実際の待ち時間ではなく、表示されてた時間。
中には半分の待ち時間で乗れたのもあったから、これは確実に楽しかったポイント
に繋がってる![]()
ホント、こんなに乗れると思ってなかったよ![]()
その日は天気にも恵まれて、
ニンテンドーにおる時間帯は汗ばむぐらいの気温(子どもたち日焼けした)![]()
1週間前に週間天気チェックし始めた時は雨マークが付いてて、気温も低くてテンション下がってたのが嘘のよう。
これも大事な楽しかったポイント
やね。
長くなったので、今回はここまでにします![]()
続く。。















