会社で、少し不思議に感じること。


それは、


休んだ人が復帰明けにみんなに差し入れをすること



例えば、


うちは食品を扱ってるから、定期的に検便があるんやけど。


それに引っかかって数日間休んだら、


復帰した時に差し入れを持って来たり、


出張で数日間いなくて、


戻って来た日にみんなに差し入れを配ったり、とか。



「休んですみません」ていうお詫びの気持ちが大きいんやと思うけど、


いやいや、


そっちも大変やったやん?


てならんあんぐり?笑


特に出張なんて遠方まで研修受けに行って、


1日缶詰状態でひたすら講義受けるって聞くし、


それでお土産とか逆にこっちが申し訳ないよアセアセ



そして今日も「お休みありがとうございました」と、ある方からいただきました骨



違う班やから、休んでることすら知らなかったよ…。


皆さんホントに丁寧よなぁ。


そのことを社員さんに話したら、「みんながするからしてるだけやと思うよ」って言ってた泣き笑い


やめるタイミングって難しいもんね。


もし自分も1週間ぐらい急に休まなあかんことになったら、


とりあえず買ってく…やろうな。笑


という、


不思議やなーと感じる話でしたピエロ


どこの職場もけっこうそんなもんなんかなぁ?





そして、


先週のゴチナイフとフォーク


白石麻衣めっちゃ泣いてたね泣き笑い


まだ始まったばっかりやのに。笑


ゴチおもろい!!