悲しい時ー気づき気づき


手巻き寿司をするのに次の日の朝ごはん分と合わせて4号炊いたら、


手巻き寿司だけで4号食べ切ってしまった時ーガーンガーンガーン



お米が爆上がりしてるというのにこのペース…


こわ。笑





さて、


まだまだ雪深い状態やけど、


きのう初めて県立図書館へ行って来ましたキラキラキラキラ


「1回行ってみて‼︎すごいから‼︎」と周りから言われていて、ようやく実現目がハート



駐車場入るところから渋滞でちょっとびっくりしたけど、


中はもっとすごかった…!!


自動ドアを抜けたら、こんな景色が飛び込んできたよ。





ここ、図書館⁉︎ポーンポーンポーン


キレイすぎる!!


そして広すぎる!!


アーチ状の本棚ひとつひとつには、こんな風にびっしりと本が並んでおります↓。


芸術かよ


360°こんな感じやから、ホント迷いそうになったわ。




そしてもう一つ、


噂に聞いていたキッズスペースも覗いてみましたハムスター


絵本コーナーの奥に、フツーにでかい遊具があって、子どもたちが走り回ったりワイワイ遊んでたり、けっこう賑やか虹


ただ、司書のお姉さんが「走らないでねー‼︎」とか「大きな声は出さないよー‼︎」ってけっこう何回も注意してたのが個人的には少し違和感かなうずまき


図書館なんやし静かにするのが当たり前やけど、、


こんな遊具あったらテンション上がるやろうし、ましてやこの雪で家にずっとおったら走り回りたくもなるんじゃないかなぁと怒り


じゃあなんでこの遊具をこの場所に作ったん?てちょっと思ったよね。


バランス難しそー。


以上、初回の感想でしたパー


またふらっと気分転換しに来よう知らんぷり




からの、


これ↓ですよ。



HOGOさんが教えてくれて、そっこー申し込みましたアセアセアセアセ


間違いなく抽選になるやろうから行けるかどうかも分からんのに、


頭の中で何回もその日の行動をシミュレーションしてしまう笑


多分2曲か3曲しか歌わんやろうなー。


それでもいいや!!


2人に会えますようにお願いキラキラ


HOGOさんありがとー爆笑