今日で冬休み終了ー拍手


病院にお世話になることもなく、


みんなで元気に過ごせて良かった!!




それと同時にとっさまも埼玉に帰って行ったよ新幹線


今回は滞在が長かったから(11泊)、途中でイヤになるかなーと思ったけど、


そんなことなかったわ笑い泣き


むしろ子どもたちに注意したりとか、宿題みたりとか、お風呂あがりのドライヤー&仕上げ磨きとか、いつも自分がやってることをとっさまがやってくれたのがだいぶ助かったグッ


今日も母ちゃんが仕事始めやったんやけど、


そんな日に限って珍しく娘2号がけっこうぐっしょりオネショして、


朝から勘弁してくれやームカムカムカムカムカムカ


外にも干せんのにどぉすんのよームカムカムカムカムカムカ


ってガミガミしてる間に布団をふいて乾かしてくれたのがナイスやった拍手



あとは何といってもこの音↓が、



全然気にならなかったのがデカイチュー


気付いたの、1回とか…?


この音がすると寝れなくなることが多いから、これはホントに神でしたお願い






そんなとっさまですが、



金沢への異動が決まって、


来月から帰って来るよースター


この前ブログに『変化の年になる』と書いたのはこのことうずまき


再び始まる5人での生活、、


嬉しいような、困ったような…。笑


それで、車がもう1台必要になるから年末年始で安くなってる車をいろいろ見に行ったんやけど、


相変わらず時間かけるよねー滝汗


大きい買い物やからしっかり考えて決めるのはもちろん大事なんやけど、


こっちからしたら、もう充分すぎるぐらい考えたんじゃない?もう決めれば?っていういつものパターンもやもや


じゃないと、もう今月は帰って来んのに来月からどうやって通勤するん?てなってくるやん。


しばらくバスで通うんか社用車使わせてもらうんか知らんけど、


まぁー歯がゆいわ。笑


結局そのまま埼玉帰って行ったし、近々ワタシが決めてくることになりそう魂



どうなっても知らんからなームキー



というわけで、


3学期もボチボチいきましょコップ