急きょ参加したスクールの体験から今日で1週間。
どうするかを決めるタイムリミットがやってきました![]()
入るか?
入らないのか?
入った場合どんな影響が出てくるのか?
息子なりにメリットデメリットを考えた結果、
彼が出した答えは、、、
入る![]()
でした。
というわけで、
またサッカーやります![]()
![]()
↑週1やけど。
金沢に来てからなかなかスイッチの入らない日々が続いて、
野球にしちゃう⁉︎みたいな時間も一瞬あったけど、
ようやくそこから脱出できたわ。
本人がいろいろ考えてやると決めた以上、母ちゃんも頑張ります![]()
きっかけを作ってくれた友達に、心から感謝![]()
![]()
というのがきのうの話で、
子どもたちを残して2階に引きこもった先日に引き続き、
今日はまた息子にガチギレ。
雨降るから自転車で行くなって言ってんのに、(今は)降ってないと言い張ってそのまま友達の家遊びに行って、
案の定、帰る頃にはドシャ降りの強い雨。
どーやって17時の門限までに帰ってくんのかなーと思ってたら、
門限の少し前に友達の家から、迎えに来てもらえん?とふざけきった電話をかけてきた。
は?
だから言ったやん?
人の忠告も聞かずに出て行ったヤツを誰が迎えに行くか![]()
![]()
自分で帰って来い![]()
![]()
と言って電話切ってやりました。
↑友達のお母さん、きっとびっくりしたよね。笑
そしたらその数分後に帰ってきて(もちろん門限は過ぎてる)、
優しい優しい娘が鍵を開けてくれたことにお礼も言わず(よっぽどのことがない限り、門限過ぎたら鍵かけます)、
傘さしてダッシュで帰って来たと言う息子。
は?
チャリやのに片手運転で傘さして来たん?
そんなスキルいつ身につけたん?
しかも服がほとんど濡れてませんけど?
って質問攻めにしたら、
「友達のお母さんに車で送ってもらった」と。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何じゃそれ。
お前まじでふざけんな。
今からチャリ取ってこい。
もう帰って来るな。
…と、言いたいことは山のようにあったけど、
とりあえず最低限に押さえて、
【1週間友達と遊ぶのNG】
のペナルティを与えました。
何でここまで腹が立ったかというと、
①人の話を聞かなかった
②平気でウソをついた
③友達のお母さんに迷惑をかけた
から。
①は普段からよくあることやし100歩譲ってヨシとしても、
②はダメやろ。
しれっとウソつくなや。
そういう状況をワタシ自身が作ってしまってるのもあると思う![]()
怒られないためにぱっと出てしまったんやと思うけど…
ウソはつかんでほしかった。。
今までも言い聞かせてきたんやけどなぁ。
そんなことがあったおかげで、
どっと疲れている金曜日の夜です![]()
ペナルティは、話し合って軽めのものに変更したよ。
何がよくなかったのか、何でそこまで母ちゃんが怒ったのか、ちゃんと伝わってますように![]()
少し心を整えてから寝ます![]()
おやすみ。

