今日からまた1週間が始まったね‼︎
どうなるかなーと思ってた娘2号は、「幼稚園行きたくない
」から「母ちゃんも一緒に行こうね
」に微妙に言い方が変化して、頑張って登園しました![]()
バイバイの時は相変わらずギャン泣きしてたけど、
「〇〇ちゃんがね」とか「〇〇先生がね」って幼稚園での出来事を少しずつ家で話してくれるようになったから、
このままゆっくり成長を見守りたいと思います‼︎
で、
この土日はアイスを食べに行く以外はノープランやったから、
久しぶりにサッカーの体験でも行こうかなーって言うかな?と思ったけど、
見事に言わんかったわ![]()
![]()
結局何も予定なくても行かんのやんけ![]()
![]()
って無性に腹が立って、YUCCOにLINEでぶちまけてたんやけど、、
もう、
これで本当に言うのやめようって、
母ちゃん開き直りました![]()
今の自分がそうなように、休みたい(解放したい)時だってあるよな。
焦らんでいいよって息子に言ったの、自分やもんな。
本人にやる気がないならどうしようもないし。
そこにどんなけワーワー言ったって無駄&逆効果なだけ。
だから、
もう言いません‼︎
↑誓うの2回目。笑
諦めの悪い性格ですいません…。。
今の状況に満足して新しい刺激が欲しくなった時に、またサッカーやろうかなって思ってくれたら嬉しいけど、
もしそうじゃなかったとしても、それはそれでOKってことで![]()
ちなみに、この土日に全国大会に出場した父は、
準決勝進出まであと1歩のところまで行ったみたい(得失点差で逃したとか…)![]()
すごいよね![]()
70オーバーのおじさんたちが15分ハーフを何試合も戦い抜いて頑張るって。
その活躍を、何やら動画で見れるそうなので、明日じっくり見てみようと思います![]()
本当にお疲れ様でした![]()
最後に、今日の夜ご飯はこれにしたよ。
鶏肉のトマト煮込み。
毎回子どもたちには不人気やけど、簡単やし栄養あるから母ちゃんは好きなんだよなー。
ご飯を作る人の特権は生かさないとね
笑
ではでは、
おやすみなさい![]()

