いきなりですが…


みなさん、


地震保険て入ってますか⁇


うちはこの家を購入した時に火災保険にプラスして加入したのですが、


さっそく出番がきましたーーーびっくりびっくりびっくり




実はきのう、お姉ちゃんと誕生日会したあとにお昼から用事があるとブログに書いてたと思うのですが、


何かというと、


















家の壁に入ったヒビを見てもらってました‼︎


気付いたのは娘の入学式の日で、とっさまが帰って来てた時なんやけど、


少し時間がある時に子どもたちと外で遊んでて、帰って来たなーと思ったら「壁にヒビ入っとる」っていきなり言い出してアセアセ


どこどこに傷がついてるやら壁が汚れてるやらゆぅてくるのはしょっちゅうやから(もはや粗探しの達人グラサン笑)、そんなんやったら「また何かゆぅてるわー」て感じで完全にスルーやけど、


今回はさすがにびっくりしてすぐ見に行ったよゲッソリ


そしたらホントにヒビが…。






新築なんにもうヒビ?


地震の影響?


家は大丈夫なん?


って、いろいろ不安が押し寄せてきたから、とりあえず保険会社に電話してみることに


そしたら、おそらく地震の影響→まずは現場を見てもらう必要がある→それを踏まえて加入してる地震保険の適応になるかどうか審査…


という流れのようで、きのう現場の調査に来てもらいましたダッシュダッシュ


一瞬ぱっと見ただけで、地震の影響やと言われたよ滝汗


浅い表面的なヒビで耐震に影響はないから、すぐに直さなあかんレベルではないらしいグッ


↑これを聞けて安心したー。


ただ、これが数ヶ所あるから【一部損】ていうカテゴリーに入るとかで、保険の適応になるだろうと調査員のおっちゃんは言ってたうずまき


家を買った時のアフターフォローも付いてるから(売主からの)、保険会社からのジャッジを待ちつつ、そこも上手いこと使いながら早めに直そうと思います‼︎


また地震きたら怖いもんチーン


調査員のおっちゃんの話やと、東日本のあと地震保険に入る人は増えたけど、まだ少ないみたい。


今は震度5が普通になりつつあるからね…。


地震保険、個人的にオススメです。




それ繋がりで、防災グッズの確認といるなと思う物をもろもろ追加しました。


↑急にビビりだす人。笑



↑これ一部。


いざという時、果たしてこれらがどれぐらい役に立つかは分からんけど、


とっさまがいない分、子どもたちを守らなあかん身として備えと蓄えは出来るだけしとこうと思いますグー



そしてそして、


このタイミングで届いたよ。


もうまじで待ってたよ。





写真いっぱいで嬉しい〜目がハート


可愛い〜飛び出すハート


しばし癒されます。笑