新学期が始まって今日で3日目。
1年生以外は給食がスタートしたよ![]()
給食大大大好きな息子の感想は、、
バモスでした
笑
↑神的なおいしさって意味ね。
そして子どもたちから、
「友達できたよー」という嬉しい報告がちらほら![]()
息子いわく、クラスの半分以上の子が話しかけてきてくれたとか…。
嬉しいねぇ。
ありがたいねぇ。
母ちゃんの勝手なイメージで、興味はあっても実際に声をかけてくる子はあんまりおらんのじゃないかなと思ってたけど、
“埼玉よりみんな積極的”だそうです。笑
意外![]()
休み時間もみんなで鬼ごっこして遊んだみたい![]()
良かった良かった![]()
娘はさすがにまだ1年生やから、返事の練習をしたり、背の順に並んでみたり、道具箱やロッカーの使い方を教わってるみたい![]()
面白くない‼︎早く外で遊びたい‼︎とかぶつくさゆぅてますが、
最初はどこもこんなもんやししゃあない![]()
↑てか、10時半下校よ?何が出来る?笑
今はまず、じっと座って先生の話を聞けるかどうかが第一関門やから。
焦らず慌てずで![]()
きのうの雨にも負けず、今日も桜が満開でキレイでした。
今週末、どこかお花見でも行けたらいいなぁ![]()
![]()

