今日は、


幼稚園の卒園式でしたラブ


絶対に泣くもんかと心に決めてたけど、


入場のシーンですでにウルウルしてしまった母ちゃん。


↑これは自分でも予想外。笑



あとはいつもニコニコしてる先生が目を真っ赤にしてたり、言葉を詰まらせたりしてる姿がもうアカンね泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ


1回出てしまうと、涙が止まらん止まらん。


しかもその時とっさまと席を交代したすぐ後で、カバンごととっさまに渡してしまったもんやから手元にハンカチもティッシュもなくてさ滝汗


必死に手でふきまくるっていう。笑




いやぁー、


年中の1学期ほとんど泣いて通ってたからね。


バス遠足行っても友達と絡むことも話すこともなく、親子レクは1人だけ泣いて先生に抱っこされてた日々…。


あの時は先が見えなくてどうしたらいいか分からんくて苦しかったなぁ。


そんな時、水遊びで1人の男の子と仲良くなったのがきっかけで急に笑顔で通うようになって友達も増えた。


そんな日々を乗り越えて、本当に成長したよ。





卒園おめでとうキラキラキラキラ


小学校も、楽しく元気に通えますようにパンダ




そしてきのうは、


荷物の搬出日でしたキョロキョロ


部屋の中なんもないよー‼︎


やけに音が響くよー‼︎笑


言われた時間になっても業者が来なくてちょっといろいろあったけど、


何とか無事に作業終了。


あとはいよいよ引っ越し当日を迎えるのみとなりました…。


泣いても笑っても、もう楽しむしかないねOK



そんなきのうの夜は、さっそく近所の仲良しファミリーが餃子パーティをしようと誘ってくれてお邪魔して来ましたーラブラブ





「引っ越しの後は疲れてるだろうから」って、ホント神様なん?


しかも他の仲良し2ファミリーにも声かけてくれてさぁ、、


みんな集合してさぁ、、


優し過ぎてありがたすぎて涙出るけど‼︎


↑涙腺だいぶ弱め。笑


残りの日々、感謝して過ごしますグッグッグッ


明日は絶対優勝しようねサッカー