3月キターーーダッシュダッシュダッシュ


いよいよ引っ越しの月になってしまった泣


寂しいよぉショボーン



きのうは4年に1度の閏年やから、


何かいつもと違うことしたいと思って、


欲しかったCDラジオを買いに行ったよ爆笑


↑結局それね。笑



掃除機買う時にちらっと見てたやつが、閉店セールで安くなってた目がハート


引っ越してからやと間違いなく後回しになると思ったから、


もうその場で即決グッ


ホントは白が良かったんやけど、それやと見本品しかないらしくて汚れてたから黒にしましたー。


コンパクトでイイ感じキラキラ


帰って久しぶりにゆずのCD聞いたら癒されたわ泣くうさぎ


やっぱり音楽は必要やねルンルン




午後からは授業参観&懇談会。

今回は、自分の好きなことや得意なことをグループで発表するスタイルで、

楽器、縄跳び、跳び箱、九九、音読などなど、

みんなそれぞれ緊張しながらも一生懸命頑張ってました100点

息子はもちのろん、

サッカーやってたようずまき

恥ずかしそうにしながらも楽しそうにやってる姿が可愛かったーチュー


懇談会のラストでは先生が、

もう少しでこのクラスともサヨナラになってしまうんですけど…と話しながら、まさかの涙。。

もらい泣きするからやめてえーんえーんえーん

おっとりした優しい先生で、いつもニコニコしてるからそこまで分からんかったけど、

子どもたちにたくさんの愛情を注いでくれてたんやなぁと今さらながら気付いたよ。

1年生の時は先生と合わなくて学校行きたくないって言ってた時期もあったけど、

2年生はだらしなくものびのびと毎日楽しく通ってたもんねぇ。

先生、本当にありがとうございますキラキラ


泣いても笑っても、今月で埼玉とお別れ。

『立つ鳥 跡を濁さず』。

最後しっかりと悔いなく迷惑かけずにここを去れるよう、この言葉を胸に過ごしたいと思います‼︎

あぁー、

ホントにあと少しやーゲッソリ

たっくさん思い出作るぞハートのバルーン