今日は悠仁の誕生日⭐︎
47歳おめでとうー‼︎
大阪でのバースデーライブはどぉやったのかなぁ?
いつかバースデーライブ行ってみたいわー。
そんな今日は、
みんなで楽しくママ会のはずでした…。
でも、子どもたちからNoが出て(父ちゃんと留守番するとたくさん怒られる&ずるいから)、
先週も新年会したところやし、まぁ今回は諦めるかーと思いつつ、ちょこっとだけでも行けんかなぁと粘ってたけど、
行くなと言わんばかりに、珍しく息子が体調不良からの発熱∑(゚Д゚)
何か朝から弱々しい目してんなぁと思って様子見てたら、やっぱりでした。。
これはもう、あっさり諦めついたよね。笑
インフルかなぁ、コロナかなぁ。
とにかく明日は朝から病院やー‼︎
早い予約番号取れますように。
いや、
それよりもすごい回復力で治りますように‼︎笑
その息子がほぼほぼ週7でおもらし継続中で、
デリケート過ぎて周りのママたちにも話せんし、
寝てる時に布団から毎日モワッと臭うのがちょっとしんどくて(一緒の布団やから余計に…)、
かと言っておもらしパッドして寝てって言うのは可哀想やから、
医師に相談出来る無料サービスに現状を細かく書いて送ってみたよ(´Д` )
そしたら、今のところ2人の先生から回答があって、答えがバラバラ。笑
「高学年までは様子見で大丈夫です」っていうパターンと、「治りにくくなる場合があるので早めに受診しましょう」っていうパターン。
いろんな考え方があるのは分かるし、どうするかは自分たちで決めなあかんのやけど、、
結局また悩むやんけー‼︎笑
でも、病院行くのは簡単やけど、息子のプライドもあるやん?
本人は、行かんでいいなら行きたくないって。
そらそーだ。
だから、そこの判断は慎重にせんとなぁと思ってる…。
うーん、
どうすればいいんかなぁ。。
気楽に様子見かなぁ?
ホント、出口が見えん(T-T)
あとは、エアコンのフィルター掃除したり、
↑きったな‼︎
被災地に送る物資を買いに行ったり引っ越しのこと考えたり、、
そんなこんなで毎日があっという間‼︎
明日からも、無理せずにひとつひとつやってこ(^^)
悠仁のバースデーケーキは、そのうち必ず食べるから待っててね‼︎笑
おやすみー。
