中華街のあと向かったのは、


そこから歩いて5分の【山下公園】。



天気も良かったし、そんなに寒くもなかったからか、ここも人がいっぱい‼︎


たくさんの人が歩いてたよ。


山下公園て、こんなに賑やかな場所やったっけ?笑



海沿いにだぁーーっと並ぶベンチに座っていちゃこいてるカップルを観察したり、みんなで氷川丸を眺めたり、ウェディングフォトを撮ってる新郎新婦を羨ましく思ったりしながらブラブラ歩いて“THE 横浜”を堪能(*^^*)


気持ちえぇわー。


芝生もあって開放的な気分になったのか、娘たちは芝生の上でゴロゴロ転がってたよ。


野球も好きな息子は、なぜかいきなりピッチング練習。


自由でよろしい。笑

 



そのままのんびり歩いて、最終目的地【大桟橋】に到着。


ここは本当に景色が最高⭐︎





↑レンズの汚れ、撮ってる時は眩しくて気付かず。



ホント、ずーっとエンドレスでおれるわ、ここ。


どの方面もキレイで飽きることがないもん。


ただ、子どもたちがワーワーキャーキャー鬼ごっこを始めたもんやから、


1人で妄想にふけっててもそっこー現実に戻されるんやけどね。笑



肉眼で見てる景色をカメラにも残したくてここでも撮りまくってたら、


ついに力尽きてカメラ終了。


スマホに切り替えて10周年記念にとっさまとツーショット撮っといた(*^▽^*)


実は付き合って初めて2人で旅行に来たのもここ横浜(その時のメインは江ノ島やったけど)。


ていうのは全く関係なく、ただ自分が好きで行きたいからっていうリクエストで実現した今回のプチ旅行。


もしかしたら、これが埼玉生活最後の横浜になるかも。


前までは母ちゃんの行く所に大人しくついて来てた娘2号も、今は◯◯に行ったとかちゃんと分かるし、しかも内緒にするっていうのがムリやから、こっそり来るのももう難しいやろうなーって(*_*)


↑からっぽの木、早めに行っといて良かったー‼︎


そう思ったら何か最後にがっつり定番コースを楽しみたくて、たくさんの景色をしっかり目に焼き付けて来たよ。


悠仁、おらんかったな…。笑




だいぶ薄暗くなってきたところで横浜コンプリート。


またひとつ、区切りになる忘れられない時間を過ごせました。


とっさま&子どもたち、母ちゃんのワガママに付き合ってくれてありがとう‼︎


これからもよろしくね⭐︎