今日は、
娘たちの予防接種→写真屋さんで100枚ぐらい現像→100均でばばーっと買い物のあと、
久しぶりにハンバーガーでもテイクアウトしたい気分やったのに、
長蛇の列で激沈…。
まだ時間もあったからしばらく並んでみたけどなかなか進まんくて、
さらに「ご用意までに20分程いただきますがよろしいでしょうか?」っていうレジでのやり取りが聞こえた瞬間、
そっこー諦めて好きなパンを買って帰ることに切り換えたわ(^^)
腹ペコ怪獣たちはパン大好きやから、それでも充分喜んでたよ。
てか、100均でもう1冊アルバム買えば良かったー。
残り10枚ちょっとが入らず…(-""-;)
両家の両親に見てもらいたいけど、また次回にするかぁ。
くそー。。
子どもたちは、口を開けば石川の話ばっかりしてる(^^)
何を持って帰るか、何をして遊ぶか、何時の電車に乗るか…
もう、ワクワクでしかないみたい。
シアワセなことやねぇ。
母ちゃんは、持ち物のリストアップをしつつ、住宅の見学予約&勉強も同時進行。
実は、
プチ報告をすると、
娘の小学校入学のタイミングに合わせて、石川に帰ろう(永住)と思ってて。
それで、今までもちょこちょこ見てたけど、この夏休みは時間があるからけっこう真剣に出来る限りいろいろ物件を見て回りたいなと。
たくさん情報を持っとく方が話もしっかり出来るし、何より時間を有効に使いたい!!
とりま(死語?笑)5件予約してみたけど、住宅探しも縁やから、焦らずゆったりいこうと思います☆
ちなみに、まだ子どもたちは石川に戻ることを知りません。
これからタイミングを見て、しっかりと話をしていこうってとっさまとは話してる。
不安や寂しさはどうしても避けられんから…。
次引っ越すのが石川やったらどぉ?ってたまに聞くと、嬉しすぎるー!!とは言ってるけど、
それが現実になると、また違うからねぇ。
母ちゃんだってここを離れる日を想像するとすでに寂しいし、いつでも泣けるもん。笑
みんなイイ人すぎてヤバいよほんと(T^T)
「引っ越しの時期って決まってるんですか?」、「急にいなくなるとかナシですよ!!」みたいなことを言われる時がいじっかしくてたまらなく切ない。。
とにかく、
残りの埼玉での日々が、最高に楽しいかけがえのない時間になりますように。
子どもたちにはまだ言えんけど、母ちゃんはいつもそう願ってます。
今しかない時間を大切に!!
心残りがないよう、こっちにいる間にあっちこっち飛び回るぞーっていう思いがあるから、
清水ヶ丘公園も駆り立てられるように行ったのが大きいんじゃないかな。
そんなこんなで、
読みたい本もなかなか読めず、優先順位もごちゃごちゃになりかけてる中、
なぜか急にオンナノコになってテンパッてるけど、
石川でなるより全然いいからそれもプラスに捉えてひとつひとつやっていきます!!

