実はきのうの夜、
とっさまがトイレに行く途中にふらついて意識をなくして倒れてしまって、
初めて救急車呼びました…。
トイレに向かったとっさまの顔が顔面蒼白で、
何かおかしいと直感で思って追いかけた瞬間、
よろよろしだして慌てて支えたら目が上向いとって、呼びかけても全く反応なくてそのまま床にドスンと。
怖かったー。
でも意外と冷静な自分がおって、子どもたちはギャン泣きやったけど、救急隊員の質問にもわりとスムーズに答えれた。
その間にとっさまの意識が戻ったからかな。
病院で検査してもらったけど(母ちゃんと子どもたちは自宅待機)、
結局どこも悪いところは見つからんくて、
救急車で運ばれた約3時間後に家に帰って来たよ(^^;
こっちとしたら心配やし不安やから1泊ぐらい入院してきて欲しかったのに、帰っていいですよって言われたらしい。
意識なくしたんですけど!?って感じやけど、そんなもんなんやねぇ(@_@;)
"立ちくらみの一種"らしくて、もうフツーにいつも通りに生活していいらしい。
原因もはっきりせんから、ストレスなのか過労なのか食生活なのか分からんのやけど、
とりあえずこの土日はなるべく休養した方がいいよねってことで、
母ちゃん、
けっこうハードに動きまくっております!!笑
「主婦のこと、3食昼寝付きってバカにしたからバチがあたったんじゃない?」って言ったら、
↑鬼嫁。笑
「そうかもな」って素直に受け入れてたから、
これからは言わんくなるかも(^^)
ふぅー。
明日も1日暑い+長いけど、
ゆず誌がくるまで何とか踏ん張って乗り越えんとね。
月曜日は絶対に絶対にゆっくりしてやるー!!