きのう埼玉に戻って来たよー。

 

当たり前やけど、所沢ナンバーばっかり!!


帰って来たんだなぁと実感(*_*)




帰り道は途中まで順調やったけど、残り10キロぐらいの地点で娘2号が吐いて、


さらにそのあとから渋滞にハマるという、微妙に大変なパターンでした(ゆっくり進んでたからまだ良かったケド)。


しかも、吐いた時のとっさまの吐いた人を責めるような面倒くさそうな対応がすごい嫌で、


まじでありえん…と思ったわ。


いくら長時間運転してしんどいとはいえ、まず子どもの心配せん??


2歳なんよ??


大丈夫か?とかゼロやから。


むしろ車が汚れたことを気にしてたからね。


母ちゃんからしたら、自分の運転が荒かったかなとか、まずそっちを反省せんかい!!て感じやし。


↑実際ちょい荒め。


帰省の時、だいたい誰かが気持ち悪いって言ったり吐いたりするの、全部子どものせいやと思ってるところ、ホント直してほしいわー。


お祭りでおばあちゃんに会った時、「旦那さん大切にしまっしゃい」って言われたけど、


これじゃムリーーー(´Д`|||)(´Д`|||)(´Д`|||)



そんで、このモヤモヤを吐き出したいと思ってたら、


今日の朝、吐いたことをイジりだしたから、"ここや!!"と思って、


あの対応はナイよね、冷血すぎるよねってぶっこんでやりました(^^)


本人としてはそんなつもり全然なかったらしくて、心配もしてたらしい…


いやいや、


めちゃくちゃ不機嫌でしたやん。


ギャン泣きしまくってたからって言うけど、吐いたんやし気持ち悪いしパパは怒ってるしそりゃそうやろ。


もぉー、ホントそれぐらいでイライラせんで!!




とまぁこんな感じで、


いつもの生活がスタートしてます(^^;


今日は雨で1日のんびり出来たし、


また明日からボチボチ頑張りまーす☆