いよいよ暑くなってきましたねー


次男くんはこども園に入ってから

ほぼ熱w ほぼ鼻水w ほぼ咳😅



なつかしすぎる!!

本当予防接種 命!

色んな病気もらってくるからね💦


3人目が出来たからと思って車を変えた我が家

しかし残念な事に流産したけど

結果変えて正解🥹


子供達が広々と乗ってる🚗

長男は身長も大きいので尚更🥹



が!笑



大きな車に変えてこども園の送り迎えが

不便と言う😂😂



この前一時帰宅の時、パパが次男坊のお迎え行ってその状況わかってくれてる

でも石川県民 コンビニでも車😂


自転車で送り迎えは1人も見た事がありませんw



それでも私は歩きだと少し遠いし、車だと近すぎるしデカすぎるし



自転車🚲だな




夫にメッセージ😍😍



そしたら…




🧔🏽‍♂️なに?これほしいの??

 良いよぉ〜



って仕事終わりそのまま

振り込んでくれました😍💕💕




これで晴れた日は送り迎え自転車😍

運動にもなるし、並ばなくていいし🚗

ストレスフリー🤭🤭💕




今月分の生活費と自転車代 振り込んでくれてました🥹


何十万って毎月飛ぶのに

夫はなんの贅沢もなく


今日帰り道のテレビ電話でDAISOに寄ってて


🧔🏽‍♂️ハニー何飲みたい??



👱🏻‍♀️DAISOと言えば カエルの卵みたいなやつ🍹w




🧔🏽‍♂️あー!!あれか!



あれで通じるのもすごい!🤣😂



これこれ!笑っ

これのブルーが美味しんです☺️




そしたら夫は

🧔🏽‍♂️じゃあこれにしよー😆って

私の飲みたいものをいつも買うんです😂🤣


そのあとベルトを購入してました



私の為に高いものを買ってくれて

夫は100円…


昔からだ。




どんだけいいやつなんだ😶‍🌫️






ありがとう届くの楽しみって言うと



🧔🏽‍♂️いつも大変なのにごめんね側に居なくて…

パキスタン帰国で何十万もつかっちゃってるから

申し訳ない…



なんか久しぶりにお互いこんな話したかも?




逆の立場で考えると自分の故郷に1年に1回も帰ってない日々が多く

逆に申し訳ない…。




とにかくわがままな意見から

自転車ありがとうだ🥹