あれから…

ついに、話し合い(決闘)の日爆弾


さいしょは、淡々と話をして。

今回の、

○なぜ義兄嫁から私にメールして色々言ってきたのか。(今までメール・電話をした事がない。)

○今回、移動手段に関して。なぜ私たちだけが自分たちで手配することが決定していて。計画を立てた本人達は義父母の車で移動する事が決まっていたのか。

 ・もし、それしか手段がないなら。もう少し言い方ないですか?

 ・行きたいお店なんて、電車でも行けますよね?それか、義父母しか車がないならその車で往復する。とか方法はいくらでもありますよね?

○元を返せば、母の日やる事を一緒に相談しましょう!って話してましたよね?

 

○私は、兄弟喧嘩に発展したことに関して兄弟で話をしてもらうつもりでいた。


などなど話をしていたら、

義兄から


私の実家にいつでも車を借りて好きな時に乗ってるものだと思い込んでいた。

ちゃんと、話をして相談するべきだった。ごめん。

とこっちの気持ちをわかってくれました!


これで…終わり。にならなかった驚き

問題は、義兄嫁だ物申す


メールした事に対して、悪いことをしたと思ってない。

夫(義兄)がせっかく考えた計画を否定して、悩ませて。だから、私がメールした事は悪くないし。

内容を訂正するつもりも謝るつもりもないです。と


はてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

いやいや。話聞いてました?


こっちの話も聞かず。自分たちの都合だけを考えて立てた予定…。

それを、確かに兄弟間で不満を言いました。

でも、こっちだって人間です。不満ぐらい言いませんか?まして、兄弟間なら尚更。


年上からの発言は絶対❗️と言わんばかりの表情ガーン


さらには、メールで送ってきた。

『あなた達が考えを改めないなら、結婚式も出たくありません。』

↑は、今もそう思ってて。

私が謝るつもりはないし、あなた達が謝るべきだ。


まぁ、こんな態度なので。

元旦那に火がつき、義兄は、どうしたら良いのか…。ってオーラがガーン


話し合いは…平行線のまま。

イライラ💢というか。

元旦那に火がついたのをどうしようショボーンって頭がいっぱいになり解散しました。


もちろん、この大体の流れは。

義母に報告。


長々となってしまったので、また次回書きます。

読んで頂きありがとうございました。