みなさん、こんにちはニコニコ
 
 
 
今日も暑いですねアセアセ
 
 
 
我が家は、昨日ブログに書いた通り、
 
 
例に漏れず、息子の早朝起きから始まる1日です笑い泣き
 
 
 
 
さてさて、昨日の夜は、先日ブログで触れた
 
食品添加物セミナー
 
にオンラインで参加しました✨
 
 
コロナの影響で、困ること不便なことは多いですが、
 
 
こうしてオンラインのセミナーや講演が充実してくれるのは、
 
 
子育て中の私にとってはありがたい変化ですキラキラ
 
 
もちろん、コロナの1日も早い終息を願って止みません!!
 
 
 
 
 
 
 
セミナーの感想を一言でいうと、
 
 
衝撃的
 
ですガーンガーンガーン
 
 
 
驚いたことNo.1は、
 
 
 
普通にスーパーなどで出回っている食品の中にも、
 
 
健康被害が報告されている添加物が多数使われている
 
という事実です...
 
 
しかも、原材料名に記載されなくてもいいと法律で決まっている添加物もあり、
 
 
消費者が食品にそれらの添加物が入っているかどうか、
 
知る術もないとのことショボーン
 
 
 
また、日本の食品業界は、グレーゾーンが多く、
 
 
無添加と書いてあっても、
 
 
すべての添加物が含まれていないというわけではないんだそうですガーン
 
 
 
私は、日本の食は比較的安全という
 
 
勝手な思い込みも多少あったので、
 
 
こんなにグレーゾーンがあるなんで、びっくりしましたアセアセ
 
 
 
 
 
また、糖質オフ・カロリーオフ でよく使われている
 
 
人工甘味料
 
も、健康被害が報告されているようで、
 
 
しかも、化学的に作った人工物なので、
 
 
代謝されず、体内に蓄積
 
されることもわかっているそうですえーん
 
 
 
体内に蓄積することで、この先どんな健康被害がもたらされるのかは、
 
 
まだ明らかではないようですが、
(添加物自体がここ十数年の間に急速に増えてきたので、何十年も添加物を取り続け、体内に蓄積した人のデータがまだないようです。)
 
化学物質が体内に残り続けると聞いただけで、健康にはよくなさそうですよねチューアセアセ
 
 
 
今はダイエットや健康?をうたって、
 
本当にたくさんの糖質オフ・カロリーオフの商品が店頭に並んでいますが、
 
人工甘味料を使用している場合が多いようなので、取りすぎには注意したいですね注意
 
(※すべての糖質オフ商品に人工甘味料が含まれているかはわかりません)
 
 
 
 
他にも、たくさんの危険と言われている食品添加物を教えていただきましたが、
 
 
日本には、約600種類もの食品添加物があり、
 
 
それらをすべて排除した食生活をすることは、きわめて難しいのが現状です。
 
 
そして、100%安全または100%危険と呼べる添加物はありません。
 
 
添加物についてさまざまな研究はされているようですが、
 
 
まだまだ未知の部分が多いんだそうですタラー
 
 
過去には安全と言われ、たくさん使われていた添加物が、
 
 
数十年経った今、発がん性があることがわかり、使用禁止になったものもあるとのこと。。。
 
 
その逆もあるのかもしれませんが、
 
 
とにかく、添加物は分かっていないことが多く、絶対”はないんだそうです。
 
 
 
 
 
これらのことを踏まえると、
 
 
ただただ添加物におびえて生活するよりも、
 
 
どんなものに多くの添加物が入っているか
 
 
自分がどんなときに多くの添加物を取る可能性があるのか
 
の現状把握をして、
 
できる範囲で、添加物の摂取を控えていくのが、
 
自分的にはいいのかなと思いました。
 
 
 
我が家の食事は、95%以上が家ご飯なので、
 
 
使用する調味料をまず見直し、添加物のより少ないものを選んでいこうと思いましたナイフとフォーク
 
 
そして、スーパーなどで商品を買うときは、出来るだけ原材料を確認し、
 
 
よく見かける添加物については調べてみるようにしようと思います。
 
 
 
私は、調味料の中に
 
増粘剤
 
という添加物をよく見かけるので、それについてセミナーで質問したのですが、
 
増粘剤は、海藻類から抽出した天然由来の添加物だそうで、
 
危険性はそこまで高くないのでは、との見解でした。
 
(前途したように、どれほど安全・危険か は誰にも断言できないようですが)
 
 
なので、増粘剤についてはそこまで敏感に反応せず、
 
 
「入っていないものがもしあたら、積極的にそれを選ぼう」
 
 
ぐらいのスタンスでいようと思いますニコニコ
 
 
 
あとは、うちでは極たまーにですが、
 
 
菓子パンを食べたり、ファミレスなどで外食をしたときなどは、
 
 
どうしても添加物を摂取しやすいと思うので、
 
 
家ごはんの時は、出来るだけ無添加の食材を選んだり、
 
 
化学調味料を避けて料理をするようにしようと思いますステーキステーキ
 
 
 
添加物を気にしすぎて、外食やお惣菜・コンビニごはんを一切やめるのは、
 
難しいですし、大きなストレスになると思います。。。チュー
 
 
セミナー講師の方もおっしゃっていましたが、
 
 
添加物は取らないに越したことはないかもしれませんが、
 
 
気にするあまり、食事が楽しくなくなるのは、本末転倒 です。
 
 
添加物を排除する
 
という視点よりも、
 
添加物との付き合い方
 
を自分なりに決めて、出来る範囲で制限していくという視点で添加物をとらえるのが、
 
 
ストレスなく、長く続けていけるポイントなのかなと、セミナーを通して学びましたニコニコ
 
 
セミナー講師の方も、たまにジャンクフード食べたりすると言っていました爆  笑
 
 
これを機に、また添加物について学んでいきたいなと思いました口笛
 
 
 
 
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございますキラキラ