楽器を演奏しよう! | 杉山菜摘オフィシャルブログ Powered by Ameba

楽器を演奏しよう!

文化放送「なかじましんや土曜の穴」でした。

今週のプレゼンでは「楽器を演奏しよう」という事で、ちょっと変わった楽器をご紹介しました。


パソコンのキーボードがピアノのような鍵盤になるタイププレイヤーや、安くてお手軽にできる、プラスチック管楽器、そして鼻笛の3つです。

.

.

タイププレイヤーは世界ゆるミュージック協会とトンガルマン株式会社が共同で開発した楽器です。まさにパソコンのキーボードからピアノの音が出るというもの。

ブラインドタッチができる人だったら、プロのピアニスト並みに弾けますよ〜。

お次はプラスチック管楽器のプラ管。

お値段が2000円〜20000円くらいですし、プラスチックなのでメンテナンスが必要ないのもお手軽さの一つ。

私はフルートを、やっていたのでプラ管のフルートを吹かせて頂きました。

家でもたまに吹いていたのですが、緊張しましたよニコニコあせるあせる

吹き方は同じで音の響きも同じで驚きました!

島村楽器さんに取材させて頂きました。
ありがとうございました!

最後は鼻笛をご紹介。

1000円〜2000円で購入できるもので、鼻息で音を出します。

おうちでも簡単に演奏できますよ!!

楽器をやろうと思うとハードル上がってできない!なんて方にもオススメな3つを、ご紹介しました♪

連日暑いので皆さんも気をつけてくださいアップアップ