ブログ更新が止まってしまい、ブログが溜まって「早よ書け死ねっ」と毎日のようになつふゆ父から言われ続けてるなつふゆ母です

寒くなって来たのと、お天気がイマイチの日が続いてたので、出掛けるのも億劫になってたなつふゆ家ですが、先日、お天気も良かったのでお出掛けした様子などなどをup


10月31日(火)は、今城塚古墳公園へお散歩に行きました

埴輪がどどーんとたくさんあるのかと思いきや、一部にちょこっとでした

{5003DAC7-61B6-41B1-966C-35269224D465}


埴輪となつふゆ犬も一緒に撮って来ました
{C62CB9B5-5F36-48F4-8751-99B737A1D14B}

{35EF45CF-2831-4BB2-9796-0C8A660F0B2D}

{4A57E13D-1804-4FDC-A43E-EFFA15E8A659}

埴輪全体を写そうとするとなつふゆ犬がゴマみたいになるし、なつふゆ犬をアップで撮ると埴輪が写らない
写真撮るのはなかなか難しいです

埴輪はショボイけど、広くて綺麗に整備してあってお散歩に向いてる公園でした



お散歩の後は、お昼ご飯

この日は、鶴見緑地のキャンベルハウスさんへ

{0414AE1F-AE4F-45DB-9029-0CE0FA10910C}


なつふゆ父はハンバーグランチ、なつふゆ母はエビとアボカドのサンドをいただきました
{3C5487AF-2D5D-4D3E-9149-8C1FC27F4C9B}
エビとアボカドのサンドはなつふゆ母好みのお味でとーっても美味しかったです

お店の方のはからいで、カフェマットも無いのになつふゆ犬、椅子の上にしてくれました
{D8DDE97A-9950-4743-84B4-3E9EC5DA9076}

ワンコメニューも豊富で、なつふゆ犬にはサーモンと温野菜を
瞬殺な上、写真も撮り忘れ

可愛いらしいフォトブースもありました

{173FDEF1-EF2B-4404-9A34-60E6945B9D9F}

{1871EE48-C428-4710-B1B4-3581B7069209}
(この日は10月31日でハロウィン本番でした)

お腹いーっぱいになった後は、メルヘンななつふゆ父の希望で、鶴見緑地公園のコスモスとバラを見に行きました
(先日も枚方までコスモスをわざわざ見に行き、なつふゆ母は、ぶっちゃけコスモス腹一杯)

「えーまたコスモス」と不満タラタラ言ったら、超不機嫌になられたので、帰宅後、庭でわざわざ尖った小石を拾ってきて、5粒程、メルヘンおっさんの散歩用スニーカーに忍ばせました

お散歩の時、足の小指にでも刺さって「イテッ」となればいいとほくそ笑む、なつふゆ母です


結構歩いて、やっと到着
{ACCC08DE-7744-4798-9B85-354D5BC9C4DE}
まだたくさんのコスモスが咲いてました

{91067070-DD9B-4C65-AA23-3A3E3D8BE7AA}

{6D72D061-3691-4F8F-BE94-EB904EB618F7}
丈が低いコスモスだったので写真も撮りやすかったです


そしてお隣のバラ園
{E9BE4040-C976-412C-9725-FF6AF2F0A30C}

メルヘンおっさん、行く前はテンション高かったのに、ハゲ散らかしたバラ園に残念そうでした
なつふゆ母((ざまーみろ))心の声です

無理矢理なつふゆ犬とバラの写真

{EA94359C-DD1B-40A3-9D96-D7BABCD93748}

{26FD3ED2-CC4C-4525-BDC0-287E405D63A5}
なつふゆ犬のお顔も、残念そうに見えます

この日は1日で合計6キロも歩きました
日頃の運動不足解消にはなりました爆笑



           ーーーーーーーーー 番外編 ーーーーーーーーー

先日、コハク家と一緒にLuanaさんのポーセラーツの体験レッスンに行って来ました

{360B5A66-0B7F-4F32-923F-DACCA072B049}
ひとりだけ、作業せずケーキとコーヒーでお茶してるのはなつふゆ父です
メルヘンおっさんには細かい作業は無理みたいです
どんまいメルヘン

{C2283CCC-C4FF-4F23-B3F1-22C086AD2129}
なつふゆ犬のご飯用のプレートを作りました

出来上がりが楽しみです

ワークショップの後はお茶して、鉄鍋餃子を食べて帰宅

{23D0ABEE-97BD-4F32-AD79-605EDBFB9A5D}
ワンコはお留守番でしたが、コハク家とワンコ抜きの新鮮な1日を過ごしました

楽しかった