昨日記事に書いたパフ以外にもう一つ購入していました。

 

これ↓

プラスチックの容器にドロドロのフルーツと角切りのフルーツが入っています。

甘くておいしいので、娘もがっついてました(笑)

 

こんなに甘いものをあげていいのだろうかと少し不安ですが滝汗

フルーツの自然な甘さということで気にしない気にしない…。

 

疲れて手作りのものが用意できないときに活躍しそうですてへぺろ

 

パウチに入っているものはなんとなく遠慮してしまったのですが、これなら角切りのリンゴをもぐもぐできるし私好みです(食べるのは娘だけどw)

 

 

 

昨日の記事を書いた直後に姉からLINEが来て

 

「最近離乳食どう?」と。

 

(夜間断乳で悩んでいた時は「夜眠れてる?」と質問が来たりしていつもタイムリーな質問が来ますお願い

 

私「お粥のぐちゃっとした感触が嫌みたいで泣くんだよね」

姉「うちの子はその頃は食パンをよく食べていたから試してみたら?」

 

そういえばそうだった!

8か月のときに食パンをそのまま食べているのを写真で見てたわ。

うちの子もそろそろ食パンそのまま食べられるんだな…。

アメリカの食パンっておいしくなさそうだけど…。

 

といろいろ考えた結果!

 

自分で蒸しパンを作ってあげることにしますグラサン(来週やってみます)

 

(日本人的にはパンとかうどんばかりでなく米を食べてほしいんだけどな…ぶー