子ども達で剥いた干し柿が、

そろそろ仕上がるかな、という頃、

 

「干し柿がブラブラしてるの見てたら、

ブランコがしたくなったよ。」

 

といって、

突然ブランコを作り始めた。

 

「どこがいいかな?」と、

最初に選んだのは、洗濯物干し場。

 

軽トラに置いているロープをとってきて、

干し台の枠に絡ませて、

座る台は、棒をのこぎりで切ってきて、

ロープで縛る。

 

真面目な顔で、ちゃんと平行器で平行もとっていた・・。(≧∇≦)

 

 

しか~し・・・

そのロープ、使いたいんだよ、今。

 

ということで撤退してもらったのだけど、

 

その後もブランコ熱は冷めず、

家周り、あちこち探して・・・。

 

 

「ここにしよう!」と決めたのは、

玄関の真ん前 (^o^;)。

 

何度も工夫して、ロープの長さをかえたり、

高さを調節したり。

 

やっとちょうど良くできた♪

 

 

ブランコでは過去に悲しい思いをしたので、

もう家周りに設置する気はないのだけれど、

 

あんまり嬉しそうで楽しそうだから、何も言えずにいた。

 

そうはいっても、玄関前は荷物運びも頻繁な場所。

 

まもなく兄達からクレームの嵐(^o^;)。

 

ということで、今は遊ぶ度にはしごを持ってきては

ロープをひっかけて遊んでいる。

 

 

 

 


 Jirといっしょにがんばった大豆の収穫と脱穀。

 

ハザから大豆の枝束をおろして軽トラで運ぶ、
脱穀した豆を出して、ザルにかけてごみを分ける、
枝に残った実のチェック、
その枝運び、

余裕があれば、脱穀する私が取りやすいように、枝の位置やむきを変える、

軽トラ一杯の脱穀が終われば、脱穀機から飛んだ殻くずをふるいにかけて、

飛んだ豆を救う・・・。


一言脱穀といっても、枝から実を採るだけで終わりでないので、

作業はあれこれあって、

私が脱穀機に枝を突っ込んでいる間、

今年は、そのあれこれな仕事を、Jirと2人が分担して、くるくる動いた。

 

 

一番多く脱穀した日、
ごはん作りで作業を中断するのが惜しくて、
笑’にごはん作りを頼んだ。

「頼む、任したよ。」
と言うと、大真面目な顔でうなずいて走って行き、

 

12時のチャイムで私とJirが戻った時は、

ごはんは炊けていて、
フライパンには人参のおかずができていて、

お汁の具を刻んでいる最中だった。

 

「漬物が2つあるから、おかずはもういいかなと思って、

 火が余ったから、寒いし、お汁にした。」

 

「やるじゃん、ウマそうじゃん。」とJirにも言ってもらって、

へへへ、とかなり得意顔。

 

「笑’もなかなか役立つでしょ。一人前でしょ。」
と言われて気づいた。

 

 

ちょっと前までなんでも聞いてくるから、

まず自分で考えてごらん? 

が私の笑’に対する口癖だったのにね。

 

ブランコでも、任せたごはん作りでも、

自分で考えたり、判断したりして

できることがぐんぐん増えている。

 

これからも、どんどん任せていくし、

頼りにしているよ。

 

=====information====

ねっとショップ「さわんど」のご利用、ありがとうございます。

 

毎朝今日のお客様チェックをするのが楽しみです。

 

ところで、幾人かの方から、メールアドレスが入力できないなどを理由に、

買い物ができない、というお問合せを頂いています。

 

大変申し訳ございません。m(_ _ )m

 

私達が利用しているねっとショップ運営会社のBASEにも

対応をお願いしているところですが、

このように,なにかお困りなことがありましたら、

まずこちらのアドレスにご連絡ください。

 

sawando@ja3,so-net.ne.jp

 

 

 

ショップの方にもブログがあるのですが、

最近、加工品を中心に、商品の紹介を順番にしておりまして、

内容は、商品案内には書ききれないようなこと、その商品が産まれた工程などです。

 

これまで、味噌、唐辛子麹、手作りこんにゃく、とUPしました。

この先、お餅や梅干し、荏胡麻油、乾麺など、順番にご紹介していく予定です。

よかったらご覧ください。➡こちらをクリック♪