ポータブル電源導入 | ハイエースベース・キャンピングカーのブログ

ハイエースベース・キャンピングカーのブログ

カスタムセレクト社製ロードセレクトNL-Bについて

鉛サブバッテリー100Ah x 2の標準仕様の電力では電子レンジ、FFヒーターなどの利用には非力過ぎるため、最初ポータブル電源導入を検討

まずクラウドファンディングINDIEGOGOで当時最小サイズ2500Whのポータブル電源ElecHive2200を見つけ、ZERO Breeze Mark2ポータブルエアコンと共に応募したが、なかなか届かないのでつなぎとして(約2年間商品が届かなかった)
エコフローRIVER Pro720Whとソーラーパネルを購入

しかし、補助電源程度の電力の為ほとんど使うことはなかった

2年ちかく経過後

ElecHive2200ポータブル電源、ZERO Breeze Mark2ポータブルエアコン 到着

このポータブル電源の良いところは18.3kgと軽く、ロードセレクトのシート下、どこでも収納可能高さ24.4cm

結局このポータブル電源も非常用として運用することに