息子のマリオ好きの歴史。

歴はもうすぐ1年になります。

 

昨年7月にUSJに行ってから

赤いおじさん(マリオ)を気に入る息子ラブ

 

母は、特にマリオという名前を

教えませんでした。笑

ゲームとか欲しがるんだろうなぁ

という牽制からです。

 

 

ルイージは、緑のおじさん

ヨッシーは、恐竜さん

ピーチ姫は、お姫さま

キノピオは、きのこさん

と、息子は名付けていましたニコニコキューン飛び出すハート

 

 

数ヶ月が経ち、

保育園で塗り絵をしてきたらしく

『赤いおじさんの名前は

マリオって言うんだって~チュー

と、嬉しそうに帰ってきた。

 

誰だバラしたのは…驚きガーン

 

 

バラしたのは保育園の先生。

 

 

やってくれましたなニヤリふふふふ。

 

 

こっから怒涛のマリオコール飛び出すハート

 

どんだけ好っきゃねーん愛

 

そんで、

母ちゃんも張り切っちゃうんですよ指差し

 

全ては喜んでもらいたいからよだれ

 

 
幼稚園入園準備お祝い

 
生地はみんなとかぶらないように

楽天で購入~おねがい

 

 

上靴の袋だけは、おばぁちゃんに
作ってもらったラブ
保育園準備の時はおばあちゃんが
全部作ってくれた。マジ神。
今回は母ちゃんも頑張ったよー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
初めての刺繍くまクッキーで、
ちょっと疲れちゃってwww
後半はアップリケに頼る不安
 
夏のスモックは
ちょっと頑張った音譜
初心者には難しい。
雑だけど、息子ちゃんが喜んでくれたからOKラブラブラブ自己満口笛
 
これは、幼稚園プールのとき、
ビーチサンダルを入れる用のバッグ。
 
 
なんだかんだ、
マリオのものが増えていく。
 
今日この頃。