こんばんは🌃
natsuです。

阪神・淡路大震災が起きてから
今日で29年という月日が過ぎました。

私の祖父母は被災しており、
タンスとタンスに挾まれて助かったと
当時、言っていました。

一階は棚の食器や置物などが散乱しており、
とても住める状態じゃなかったのを覚えています。

その後、仮設住宅が決まるまで
学校に避難していました。

けして若くなかった祖父母にとっての
避難生活はとても大変だったことと思います。


あれからも大きな地震は数年越しに起きており

改めて緊急時に必要なものなどを
用意して置かなければ
いけないなと思っています看板持ち




私達が生きている限り、

私達にとって大小様々な

悲しい出来事
不幸だと理不尽だと思う出来事が
私達に訪れるでしょう。




私は、

私の許容範囲を超えたその出来事を
誰かのせいにしていました真顔
おもに人的な理不尽や不幸のことです真顔



実際に相手に悪い所があり
自分は被害者だと確信してました。


気持ち的には楽になります🍀

でもいつまでたっても私は救われなかった。


相手のせいにして
自分は悪くないと思うこと。

そして、
実際悪くない理由を
何度も何度も自分の中で反芻する。

それを毎日毎日繰り返す。



そうすると、

その不幸や理不尽な出来事から
私自身が抜け出せないんです🥲


考えて考えて思い出しては
嫌な気持ちになって


悲しくて
やるせなくて
どこにもぶつけられないから
相手のせいにして

またその事を考えて…


そうやって、
ずーっと私を不幸に縛り付けていたのは
私だった…




だから、
相手を許しましょう。
相手の幸せを祈りましょう。

なんて思えって話じゃないですよ?

そんな意味で
言いたいんじゃなくてねちょっと不満


むしろそんなもん
くそ食らえですわよ指差し
あら、下品な言葉で
スミマセンですわちゅーオホホ




そんなもん、どうでもいいんです。
相手のことなんて1ミリも
考える必要なんてないんですよえー



他人のせいにしちゃダメですよ〜👋
って、そうじゃなくて、



私が私自身を
もう自由にしてあげましょう。

不幸や理不尽な過去の出来事に
縛り付けるのはやめましょう。


って、そう思います。


あなたはよく頑張ったね。

よく耐えたね。

そう言ってあげてくださいニコニコ




出来ることからで大丈夫です🍀

素敵な思い出を
また一緒に積み重ねませんか?




私は色々あって、

キラキラしていた過去の自分と
今の野暮ったい自分を比べ

あの時、あの人に会わなければと
何度も後悔しましたが

そんな後悔ごと
何度でも手放して

自分を自由にしてあげたいと
最近思います照れ


良かったら
手放したら自由になれそうなことを
コメント欄に書き出してみてくださいね🍀



明日も笑顔満開で
あなたが幸せに過ごせますように🍀

でも笑顔じゃなくても
生きてればそれで💯点満点💮です✨


natsu.爆笑