実はこの旅の2日目朝10時ごろから
全身に蕁麻疹が出だしました。

最初は首、次に肩、腕…
徐々に下に下がっていって
最終的には顔から爪先まで
全身くまなく出ました。
腕まできたあたりで旦那くんが薬局を見つけ
痒みだけでも止められればと
成分を見られる旦那に任せて塗り薬を買い
それをぬりぬりしてもらいました。
蕁麻疹が出るたびに塗ってくれたので
お陰でどれだけ出ても痒みだけは抑えられ。
でも蕁麻疹は中からくるものだから
発疹の症状だけは抑えられず
見た目がヤバイことに。
でも経験上3時間くらいで引くだろうと
思っていたので写真撮りまくり。
ところが。




あれ?
夕方になっても全然引かないな…
帰宅しても引かないな…
というか症状悪化してるじゃん!!
帰宅した途端さらに広がりを見せた蕁麻疹。
塗り薬ぷりーず!

ところが。
旦那曰くチューブの半分以上を使ったので
一応これステロイド入ってるし
経皮吸収もちゃんと体に入るから
これ以上は塗らないほうがいいよ、と。




えー…でも言うこと聞こう。


そしたら昼の反動かものすごくかゆい!!
おまけに喉がヒューヒュー言い出した。


ま、まずい。
器官が狭まってきてるな…
Anaphylaxieだと困るな…
咳も出てきたな…

明らかにまずい症状。
一応旦那を起こしてこういう症状と告げ
自分は起きてるつもりだけど
寝ちゃったら呼吸確認して〜と頼む。
でも結局その日は1時間も眠れず朝に。
旦那曰く寝てる瞬間があったようで
何回か呼吸を確認した〜と言われました。
(じゃあある程度寝てたのか…🌀)

そして無事に起床。
ところがまだ症状は治まらず
唇がたらこになってるではないか!
旦那に報告。

唇がぁぁあああー!

「たらこさん?」

そうですよ、そうですとも!
即病院に行って薬もらおう。
朝一の土曜だったので絶対混むと思い
9:00〜診察のところ8:30には並んだ。
そしたら6番目!よかった。

先生曰く、
蕁麻疹って人それぞれだから
自分との比較しかできないんだって。
私は今回2日間消えないのは初めて。
前回と比較して明らかにひどかった。
処方されたアレロックを飲んで
ようやく落ち着いたよ😭

でも実はまだ体内でくすぶっている気が…
なぜなら痒いんですよ、体が。
病院の先生も
「飲み切っても出てくる可能性あるよー」
と言っていたので
現実にならないで欲しいと思う私です。

もちろん蕁麻疹の写真なんか載せません!
代わりにこちらをどうぞ真顔


これを機に始めた御朱印。
ハマりそうです❤️

by やかお