あなたの考える「家族」の定義は?


大学の講義のテーマ




家族ってなんだろう




ちょうど彼女と別れてから


ひとりで家族について考えてた




両親のことは人として理解ができない


弟も


残念な人たちだなぁと思う


きっと彼らが死んでも私は悲しくないし


もう、彼らの死を知るツテもない


それでいいと本当に思ってる


彼らの間に産まれてしまった自分が


心底哀れで大嫌いだ




あの人たちを家族と呼びたくない




19年独りで生きてきた自分を


はじめて温かく大事にしてくれたのが彼女だった


彼女も親とうまくいかず寂しい人だったから


お互いがお互いを必要としてた


ちょっと依存してたところもあった




同性の壁も気にならないくらい


ずっと一緒にいるもんだと思ってた


いつか家族になれるんだと信じてた


はじめての家族だ、って




でも終わりはあっけなかった


私が思うほどに彼女は私を必要とはしてなかった




彼女にはたくさん友だちがいたし


兄弟もいた


どんなに喧嘩しても大切な大切な家族がいた




彼女の兄弟に敵わないことが悔しかったし


兄弟に嫉妬してる自分がいやだった


たぶん、家族が眩しくて羨ましかったんだ




勝手に手にしたつもりでいた未来の家族は


簡単にいなくなった


誰かとひとつ屋根の下で一緒に暮らすのが


誰かのためにごはんを作って


一緒に食べて


一緒にテレビを見て笑って


夢見ていたそんな生活は来ることなく


私はまた独りに逆戻り




なんのために生きる?


あなたの大切なものは?




そんな問いに迷わず家族と返す同級生たち


眩しくて羨ましくて


この差はもう埋まらないんだろうなぁと


ついつい卑屈になってしまう




19年抱え続けてきた孤独と生きづらさ




家族がほしい






あなたの考える「家族」の定義は?






私の考える家族は


いつでも帰ることができる居場所だ