カフェやデリで海外でも聞かれるのが、
店内で食べるか持ち帰りかどうかです。
店員さんがお客さんにレジで聞くときには、
店内で召し上がりますか、お持ち帰りですか?
Is this for here or for take out?
Is this for here or to go?
2つともアメリカで使われており、イギリスの場合には、
Is this for here or for take away?
と言います。
お客さん同士が、店内で食べるか持ち帰るか相談しているときには、
次のように聞きます。
食べていきます、それとも持ち帰りにします?
Do you want/prefer to eat in or out? or のあとのeatは省略になります。
Do you want/prefer to eat in or get takeout? getは動詞、takeoutは名詞、