日本語でソートという言葉は、職場で耳にします。
例えば、excelの表でソートする や
コピー機で コピーをとるときに ソート機能を使うなど。
excel の表では、表を見やすいように並べ替えを行うことを
ソートする を使い、
コピー機で 複数ページを複数部コピーするときに、
ソート(仕分け)機能を使い、ページ順に自動で並べ替えられた
書類をコピーできるようにします。
英語でsortは動詞として使うときは、
sort out で2つの意味があります。
ひとつは 分類する(仕分けする)の意味。
It took a long time to sort out documents by categories.
書類をカテゴリーごとに分類するのに時間がかかりました。
2つ目は 問題を解決するの意味。
It took a long time to sort out(resolve) the problem.
問題を解決するのに時間がかかりました。