日本語でよくライバルという言葉を使います。


英語でも同じくrival 競争相手がいるので、


competitorを使うこともあります。


ライバルがいる の反対 無敵は 英語では


ライバルがいない notのunをつけた unrivalled となります。


東京大学の教育の水準は、日本で無敵です。


Todai's level of education is unrivalled in Japan.


これに関連して、~は 大学で 大物(相当な人、偉い人)ですは?


He is someone at the university.


恥ずかしながら、someone というと 誰かのイメージが強かったのですが、


このようにも使えるそうです。