エコフェスタの準備3 ~手話サークルあさひさんとの練習~
尾張旭市中央公民館で手話サークルあさひさんと
合同練習をしてきました。

ひとつひとつの動作を確認しながら歌に合わせて通します。
足のステップ、歌詞に合わせて手話をする等の問題点を煮詰めていきます。
一番は表現豊かに手話をするということ。

皆で動画を見ながら動きを確認します。
先日練習に来ていただいたウィッシュブレスの野村さんの動画や、
nativeメンバーの練習中に撮った動画で確認します。

手話サークルあさひさんの谷本さんです。
会長さんという立場ですが主導権は完全に生徒さんという
優しい(物腰の低い?)会長さんです。
たまに繰り出す面白フレーズがサークルを盛り上げているようです。
谷本さんが更新している会長の独り言はひそかにファンです。
今回のエコフェスタでは先日起きた東北の大震災に対しての
義援金を呼び掛ける予定です。
人と人とがつながりあい、助け合っていく。
あたりまえのことがこの地震で更に問われているように思います。
そういう思いが伝わるステージになればと思います。
帰り際、手話サークルの石塚さんにマーマレードをいただきました。
手作りでラベルまで貼られています。
とても温かい気持ちになりました。
毎朝お世話になりそうです。
ありがとうございます。

スタッフ/井上
合同練習をしてきました。

ひとつひとつの動作を確認しながら歌に合わせて通します。
足のステップ、歌詞に合わせて手話をする等の問題点を煮詰めていきます。
一番は表現豊かに手話をするということ。

皆で動画を見ながら動きを確認します。
先日練習に来ていただいたウィッシュブレスの野村さんの動画や、
nativeメンバーの練習中に撮った動画で確認します。

手話サークルあさひさんの谷本さんです。
会長さんという立場ですが主導権は完全に生徒さんという
優しい(物腰の低い?)会長さんです。
たまに繰り出す面白フレーズがサークルを盛り上げているようです。
谷本さんが更新している会長の独り言はひそかにファンです。
今回のエコフェスタでは先日起きた東北の大震災に対しての
義援金を呼び掛ける予定です。
人と人とがつながりあい、助け合っていく。
あたりまえのことがこの地震で更に問われているように思います。
そういう思いが伝わるステージになればと思います。
帰り際、手話サークルの石塚さんにマーマレードをいただきました。
手作りでラベルまで貼られています。
とても温かい気持ちになりました。
毎朝お世話になりそうです。
ありがとうございます。

スタッフ/井上