奄美大島の月桃 | ネイティブシー奄美の「あまみのお便り」
梅雨に人はいるのではないかと心配しました、ゴーデンウィークもあっっという間に終わりました。ニコニコ

天気はほとんど雨の予報でしたが外れて、晴れ間の日まあり、穏やかな天候にも恵まれました。

道端には、梅雨を象徴します花、月桃の花をみかけるようになりました。目





月桃は沖縄に普通に見られ、九州、屋久島、種子島や 奄美大島 台湾、南アジアに分布する

多年草芳香植物です。葉の長さは40cm~60cm幅15cmくらい、




ホテルの客室の窓から見える月桃は満開にさいています。







遠くからで、見づらい、m(u_u)m

月桃の葉の成分には防虫、防カビ、抗菌作用があり

消臭剤や防虫剤、化粧品などに製品化されています。

奄美の月桃で作った化粧品が売店では、売れておりますの、

紹介します。







・化粧水本体 ¥1,900 ・保湿液本体 ¥1.700

・トラベルセット(3日分) ¥¥1,980    ‥