テラスから海を見ると、ダイビングをしている人がいました![]()
水温はまだ暖かいし、今年のお正月は暖かいし、海はキレイだし![]()
楽しんでくださいね
さてホテルの裏の畑には “はんだま” がたくさん育っていました。
はんだまとは・・・
葉の裏が鮮やかな赤紫色をしている。
鉄分・ビタミンA・カルシウム・マグネシウム・ナトリウム等を豊富に含み,葉の赤紫色にはポリフェノールを含み抗酸化作用等の機能性が期待される。
奄美の長寿食材の一つでカルシウムがほうれん草の約3.9倍、ポリフェノールが玉ねぎの約1.7倍、鉄量がチンゲン菜の約1.9倍含まれていると言われる栄養満点の野菜です
ホテルのレストランではピーナッツ味噌あえというメニューがあります![]()
茹でるとちょっと粘りが出てる感じです。
お友達のお子さんは、卵焼きに入れるとよく食べると言っていましたよ![]()
奄美にお越しの際は是非召し上がってみてくださいね

