ヒルガオ、わかりましたきのうお話した、倉崎にあるヒルガオ。 ハマヒルガオか・・・ グンバイヒルガオか・・・ 今日の昼間、倉崎を歩いて 葉っぱが見えやすい所を見つけましたよ~ コレはグンバイヒルガオのようです (ちょっと自信ないのですが・・・) 葉っぱが軍配に似ているから付いた名前なんですって で、この花にはアリモドキゾウムシと言う外来種の宿主植物となることから、 奄美で見つけても、内地へのお持ち帰りは禁止となっているそうなのでご注意を