海は広いな♪ | ネイティブシー奄美の「あまみのお便り」

先日、勤務時間の間にちょこっとドライブに行ってきました車


なんか着いたら曇ってきたけど・・・(笑)







あやまる岬ですひらめき電球




あやまるの由来は・・・


奄美の乙女達は、お正月に色とりどりの糸で刺繍された鞠で鞠つきをします。


この岬のなだらかな地形が『アヤにおられた手鞠』に似ていることから


いつの頃から『あやまる』と呼ばれるようになり地名になったんだろうと伝えられています。




とのことひらめき電球




こんなふうに広~い海が見られるんです音譜








う~ん・・・汗もっと晴れてればなぁ~ガーン




下にはお子様が遊べるようなところもありましたよ








もっと晴れてる時にまた来よう~ニコニコ