ケンムンって? | ネイティブシー奄美の「あまみのお便り」

ケンムンってご存知ですかはてなマーク


ケンムンとは

昔からこの島に住んでいる妖怪で、ガジュマル等の老木を寝床にしています。

 心のやさしい人達には、友達になりたいと姿を見せ、

 その人を幸せにしたくなるそうです。

 相撲が大好きで、人に出会うとすぐ相撲を挑んできます。

 これに応じて相撲をとると、仲間がやって来て何度も相撲をとる羽目に...

 ケンムンはいたずらが大好きですが、悪い奴じゃありません。

 自分達の住みかを脅かす者(人間)を、ちょっと脅かす程度です。

 森を大切にしていれば、何も悪いことはしないでしょう。

 また、 奄美では森の守り神としても、昔から島の人々に慕われています

なんですってひらめき電球

これはばしゃ山村さんのイメージしたケンムン



なんかゆるくてカワイイですよねニコニコ

よく知らなかったわたし。

アマミノクロウサギ的な貴重な動物かと思っていましてあせる

『ケンムンって見られますかはてなマーク

って聞いてしまったんですガーン

それを聞いた里井さん・・・

『えっ!?う~ん・・・。きっと橋本さんなら見れるよラブラブうん・・・大丈夫だよニコニコ

って・・・汗えっガーン

里井さんビックリマークわたし、ホントに大丈夫ですか!?(笑)