紬 | ネイティブシー奄美の「あまみのお便り」


大島紬ってご存知ですか?

お着物だと高価ってイメージの、アノ大島紬ですひらめき電球


その大島紬を作る工程から見学できる施設、大島紬村ビックリマーク

先日見学に行ってきました。


お姉さんがついて説明しながらまわってくれ、

糸を染める段階から教えてくれました音譜




こうやって鉄分が含まれる泥で何度も染めるそうですよ目

泥を触らせていただきましたが、粒子が細かくてスベスベで気持ちが良かったですよにひひ


その後のはた織りに入る前の糸を並べる工程?(スミマセン・・・詳しくは忘れてしましましたガーン)は

力が必要なので男性が担当なんですってひらめき電球



この後女性がはた織りをしている所も間近で見せてもらい

一目づつズレを修正しながら進めているのを見て

正直、高価なのも納得してしまいました目


でも反物は内地の3分の1くらいの価格だそうですよ。

・・・・・・・

わたしには、紬で作った髪飾りくらいしか手が届きませんが(笑)


お勉強にもなったし楽しい時間でしたラブラブ