みなさんこんばんは!
先日もお伝えしましたが、今日は奄美の七夕についてアップします。
奄美大島では、七夕を旧暦で行うんですねー。
なのでこの時期でも、笹の葉がひらひらと色々な飾りをつけて家の前を彩っています☆.。.:*・
ちなみにNSAの笹の葉はこちらですヽ(´▽`)/
こうして見ると、けっこう迫力ありますね~!
星空案内人の里井さんが持つと、なんだか雰囲気が違うような・・・
本当に願いが叶いそうです(*゚▽゚*)
※実はこの写真、逆光が酷かったんです。。
撮影者ですか・・・? もちろんワタシです(笑)
それを里井さんがキレイに加工してくれました!!
さすがですヽ(*´∀`)ノ
こんな風にNSAに来て下さったたくさんの方々が、短冊に願いを込めて書いてくれました。
皆さん、ありがとうさまりょうた!!!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
そして七夕が終わった翌日。。。
みんなの想いがギューッとつまった願い事たちが天まで届くように、
ワタシと厨房スタッフ足立くんで執り行いました。。
書いていただいた短冊を焼いてしまうのは心が痛いですが、
燃やした煙が空へのぼり、織姫様と彦星様に届いて願いを叶えてもらえる・・・
そう信じて2人で行いました。
まあ頑張ってくれていたのは90%足立くんで、ワタシはその隣で声援を送ってただけなんですけどね。。。
みんなの願いが煙となって、無事に天まで届きますよおに。。。。。
今日も読んで頂きありがとうございました!