この度、初めてブログデビューいたしました。
新人フロントスタッフの大司(たいし)と申します

生まれも育ちも奄美大島、奄美にしか住んだことのない
生粋のネイティブアマミアン(笑)、精一杯奄美の魅力をお伝えできればと思います

子供のころは当たり前だと思っていた奄美の自然ですが、
歳を重ねるごとに奄美の自然って素晴らしいんだぁ!と気づかされ・・・(遅)
この奄美の素晴らしさを皆様に知っていただきたい

っていう気持ちが強くなっていったんですよ。それで今、270度、超~きれいな海が見えて大自然と触れ合えるここネイティブシー奄美で働かせてもらっているわけです(笑)
どうぞ皆様よろしくお願いいたします☆
さて自分の自己紹介はこのくらいにして

大司のお気に入りの時間のつぶし方。
「島内ロンリー海めぐりツアー

ご報告させて頂きます

本日は奄美のサーフスポットを中心にご紹介ww
まずはこちら!
【手広海岸】
奄美で最もポピュラーなサーフスポットです♪
昨年に続き、今年の10月26日、27日、28日には
≪2012 ASP WQS MALIBU AMAMI Island Pro≫が開催予定となっていて
最終日にはビーチフェスティバルがあったりと大盛り上がりの予感です♪
奄美出身のプロサーファー森 哲太さんや碇山 勇生さんも出場予定!
是非優勝してほしいものですヾ(@°▽°@)ノ
そしてこちら!
【Kポイント 崖下】
んんん~すんばらしい波ですね!
台風15号のうねりによってこんな波が立っていました♪
大司だったら、ただただ邪魔してまかれてビビッて終わりだったでしょうね(笑)
いやぁそれにしても素晴らしい波です♪ムホホ( ´艸`)
そしてそして。先日海岸沿いを探検しましたのがこちら。
【K浜・I崎】
龍郷町の湾内にあるこちらのポイントも、この日は台風15号のうねりによって
波が立っていました~♪
この日サーフボードを持ち合わせていなかったので、
岸を探索してみました~

いろんな発見がありました!
水の力で面白い形に削られていました!自然の力と時の流れってすごいですね。
お水が溜まって池になってました♪
こんな浅瀬にウツボの子供?がうようよww
近づくとめっちゃ威嚇されました(゜д゜;)
岩場の下に顔を突っ込んで捕食?しているようでした。
熟したアダンの実に群がる沢山の蝶・・・とハエ(笑)
甘いんですかね~噂ではおいしくないと聞きますが・・・
今度勇気を出して味見してご報告いたします。(笑)
カップル発見!
こんな感じで、日々日焼け対策もせず奄美大島探索を進めております。大司です。
最近スタッフからゴキブリみたいに黒いといわれてしましましたヽ(゜▽、゜)ノ
ゴキジェットはご勘弁願います~。(´д`lll)
これからどんどんブログに更新していきますので、是非お気軽に絡んでくださいまし

それでは今日はこの辺で~
