台風の足跡。。o(TωT ) | ネイティブシー奄美の「あまみのお便り」

みなさんこんにちは!!

フロントスタッフもりかわでございます。。。

ワタシ、産まれも育ちもあまみっこなんですが。。。
高校を卒業してから???年(年がばれるので、ここは?でお願いします)(;´Д`)ノタハー


台風の凄さは昔からよく知ってはいるのですが、今年の台風はそこまで大きくないよね~
なんて思っていたら大やけどです(ノω・、)


台風15号!!
ワタシが思っていたよりも何倍もの強さでした。。。


まず、1番困ったことは停電です。。。

ほんとに困りました(´・ω・`)
電気がないと1つ1つやることにつまづいてしまいます。。。

『なってみないと分からない』
頭の中では停電になったら大変だ~!なんて言ってましたが、その言葉にそれほど重みはありませんでした。。

なので実際、停電になってしまったらワタシは慌てふためいてしまいました(><;)


心の準備が出来てなく、台風に対しても軽い気持ちで構えていたことを悔やみました。。。


それでも、子供達が心細くならないように楽しい雰囲気の中でご飯を食べたり、懐中電灯の下で家族でゲームをしたり、なるべく楽しい気分に持っていけるようにしました(-_☆)


現在、ネイティブシー奄美は電気も復旧しましたが、ワタシの住んでいる笠利町は今朝の時点でまだ停電中でした(((( ;°Д°))))

電力会社によると、本日中には復旧するみたいです!!


久しぶりの停電、困ることも多かったですが改めて電気の大切さを教えてもらいました。。。


日々生活していく中で忘れがちですが、当たり前ではないのですよね。。。


常に感謝の気持ちを忘れずに過ごしていこうと思うのでした!




さて、台風が去った後の倉崎海岸を撮ってきました!


$あまみのお便り


何事もなかったかのような穏やかさです。。。



$あまみのお便り


砂浜に黒い箇所がありますが、1番波が近づいてきた時はそこまで波が押し寄せてきたそうです。。。
ペンションの真ん前まで波がきていて見ていた人はドキドキしていたそうです。。

$あまみのお便り

平さんが、水でキレイに流してくれています!
平さんは、農園のことからホテル周りのことまで本当に細かく見て下さってます(´∀`)
そんな働き者の平さんに、もりかわ頭があがりません(;´▽`A``


$あまみのお便り


スタッフも頑張ってます(b^-゜)


$あまみのお便り

台風の為、避難していたテラスの机とイスも出しましたよ~!!
今後ネイティブシー奄美に遊びにいらした際は、テラスから倉崎海岸を見下ろしながら至福の時間をお過ごしくださいね( ´艸`)

モリカワだったらイスに座って片手にビール飲みます(笑)


それでは、電気が復旧したら真っ先に娘の作品作りを手伝うと言う仕事が残っているモリカワがお送りいたしました~
(1年生の内からこんなにマイペースな性格を発揮している娘に完敗です。。。完全にちびまるこちゃんのまるちゃんタイプになりそうですね(;°皿°)


今日も読んで頂きありがとうございましたヾ(@°▽°@)ノ




●ついしん●

今回の台風15号の件でみなさまから大丈夫でしたか?
などの心づかいをいただきました。。

お電話やメール、HP内にあるみんなの掲示板よりご心配して下さったみなさま
本当にありがとうございました!!

スタッフもホテルも元気です(・∀・)/

またみなさんが、ホッとできるような環境を作っていけるよう頑張りますね!
そしてみなさんの笑顔にお会いできる日を楽しみにお待ちしておりますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ